内鍵装置 塗装承ってます

keyこちらもゴールデンウィーク明けには届いていたのですが、ちょっと分解~検証したかったので先に作業着手してしまいました。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

今回のご依頼としては、こちらの内鍵(ドアの内側に付アレです)をマットブラック(艶消し黒)で承っております。

「だったら艶消し黒の缶スプレーで塗れば」と言うのも間違いでは無いですが、使っている内に爪が当たったりしてみるみる内に塗装が剥がれて来たりするのは嫌な場合はやはりそれなりに色々とやる必要があります。上塗りだけは缶スプレーでも構わないかも知れませんけどね。ただし塗膜自体の強度(耐擦り傷性)が無いと使っている内によく触れる所だけ艶が出たりしてちょっと格好悪いかも知れませんが・・・。

ちなみに「その時はまた塗りなおせばいい」と言うスタイルも私的に嫌いではありませんのでそれはそれでOKかと思います。私も仕事にする前はそうでしたので(ただし結局やらないんですよね)。

key1素材は恐らくスチールで、それに何かしらのメッキが施されているかと思います。ステンレスでは無いですかね。

で、この「メッキ」がちょっと厄介で、缶スプレーなどで塗ってもやはり密着しませんので爪で擦ると簡単に塗膜が削れてしまったりします。と言うか金属全般がそうですからね。別件で今お預かりしている「リール」のオーナー様も、

「わたしもエアブラシで塗装をするのですがアルミ系にはちょっと手が出せないので」

との事でよくご存知かと思われます。DIYならミッチャク□ンや密着剤などで代用するのもアリだと思いますが耐久性はどの程度かは不明ですし(使いませんので解りません・・・)。

という事で、下地処理としてはサンドブラストを掛けたかったのですが、分解が出来ないとなると箱の内部にメディア(研磨粒子)が入り込んでしまうので、まずはどこまでバラせるかを知りたかったのです。こういった製品は大抵「カシメ」が施されていて分解出来なかったりしますからね。ただ幸いにして今回の製品は簡単に分解出来ました。

key2画像の下にあるのがスライドしてロックを掛けるプレートで、こちらは裏表を塗装しまっす。

上の箱についているツマミはカシメで固定されていたのでこれ以上は取れませんがこれならサンドブラストも使えますので付いたままでも十分塗装可能です。

あとこれを固定するネジ4本も頭の部分を同じく艶消し黒でご依頼承っています。「ネジなんて締める時に剥がれてしまうんじゃ」と思いそうですが下地をしっかりやっておけば意外と剥がれずに締め付けも出来ます。これは業者さんも結構驚いていましたので(ただしそれなりにお金は掛かりますが・・・)。

参考サイト→http://ir-japan.net/mk_report/2010/11/post-100.html

そういえばスコープの時もネジを塗りました↓scope

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

 

マツダアテンザフロントグリル等 塗装承ってます

atenza9先日到着しておりましたマツダアテンザのフロントグリルとその他小物部品です。実はこちら、以前も同じグリルをご依頼頂いた方で、どうやら当て逃げにあってしまったらしく今回新たに部品を取り寄せてのご依頼となりました。何だか申し訳御座いません・・・。

atenza10  フロントグリルのプラスチック素地表面はザラザラとした梨地で、このまま色を塗っても艶が引けたような仕上がりになってしまいますから、本来であれば「研磨→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった工程を踏みますが、このグリル全てをその方法やるとなると非常に大変過ぎるので(費用も)、前回同様の簡易的な方法として「トップコートの二度塗り」なる方法をとります(2Kエナメル→2コート塗装)。ただしこの方法は梨地の目が粗い場合には余計ひどい仕上がりとなるので使えません。またディティールが少し甘い感じにはなるので下手に厚塗りするとやはり汚い仕上がりになってしまうので注意は必要です。

atenzaこちらは前回組み付けした後に送って頂いた画像です。これが当て逃げされてしまったんですよね・・・残念です。

一応以前の完成画像のページリンクしておきます。宜しければご参考にどうぞ。

マツダアテンザフロントグリル・スイッチパネル塗装 完成

マツダアテンザフォググリル(2セット)塗装 完成

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

プジョーテールランプ スモーク塗装承ってます

peugeot山口県から無事到着しておりましたプジョーのテールランプです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

当初頂いたメールでは「以前もお願いした者ですが」と記載があったので、履歴を調べてみたら同型のテールランプを確かに塗っていました。

が!実はその時はプジョーでは無くBMWのテールランプだったそうで、その時はここの工場近くの二子多摩川に住んでいたようで直接部品を持ち込んだ頂きましたが、今回は遠くの山口県に引越されたので発送でのご依頼となります。

これが「車体」だとしたら中々実現するのは難しい事だったと思いますが、小物製品であれば場所がどこに変わってもお客さんは付いていてくれる、と言うのは非常に嬉しいことです。今回はお客様が遠方に行かれましたが、逆に当店の方がどこかに移動してもその後もご贔屓頂ける可能性はありますのでこれは有り難い限りです。

極端に言うと、運送会社さんが来てくれる場所でさえあれば僻地での営業も可能と言う事ですので、人生の終焉は自然溢れる山奥にでも小屋を買って細々と塗装を続けて行きたいですかね(って言うのが元上司(親方)の理想でしたが、まさか私もそう思うようになるとは・・・)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。この度もご贔屓頂きvd有難う御座います!

 

BOMAカーボンフレーム 色々確認

pop3作業がちょっと止まっておりましたが、この度無事オーナー様(と言うかお取引のある自転車屋さんの店長、と言うか社長様)に色の確認をして頂けましたので作業は再稼動となりました。POP NAVY号になります。

pop4 ベースカラーのネイビーは以前選んでいただけていたのですが、今回のご依頼では色は全部で4色のご指定となったので、それぞれの色のバランスも考えて改めてベースカラーから見直すことになりました。

で!実はこの時非常に良いタイミングで、先日ここでも紹介したcannondale F400が丁度塗りあがっいましたのでその仕上がりを見て貰いました。

先日紹介したこれです↓cannondale18BOMAのオーナー様もこの赤と艶具合がとても気に入って頂けたようで、当初BOMAのフレームは「艶消し」を想定していたのですが、この仕上がりを見て頂いて「艶有り」への変更となりました。「艶有りならワックスも掛けられるし」と言う事も理由の一つですけどね。ただ私的にもトップチューブに入る滑走路(笑)やseiran(飛行機)のイラストなどは艶有りの方が映えると思ったのでお勧めだと思います。

各色の配色やロゴ位置・サイズについては後日内容を纏めたら改めて紹介させて頂きますね。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

 

インプレッサGRBテールランプ×2セット 下準備

imptokyo2 現在この型のテールランプは全部で「3セット」お預かりしておりまして、まずはその内の2セットの下準備となります。

上の画像は東京からご依頼頂いている案件で、内容は定番の「レッドキャンディー+おまけスモーク」の仕様となります。マスキングをして足付け処理をしている作業中です。

impniigata9こちらの画像は新潟からご依頼頂いている案件で、当店にて部品一式をお取り寄せした物です。ご依頼内容はレッドキャンディーではなく「ダブルスモーク」で承っております。

もう一件の同じ型のテールランプもこちらと同じく新潟からのご依頼で、そちらは作業着手まではもう暫くお待ち頂けますよう御願い申し上げます。

それではまた作業進行しましたら紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!