BMWサイドマーカー 本塗り

bmw23 こちらもお待たせしました!BMWのサイドマーカーはオレンジキャンディーで本塗り完了しておりますので御安心下さい。ちょっと順番が後になってしまいましたが、逆にそれのお陰で塗装前の画像が残っていたんですよね・・・。

この型のサイドマーカーは土台部分に白いゴムのような物が接着(と言うか一体化)されているので、塗装直後にそこを剥がせるようにマスキングしておきます。

bmw24そして本塗り完了です。画像だとちょっとオレンジの色味が濃くなっていますが実物はここまでビビットではありませんので御安心下さい。カメラの使い方にちょっと問題があるのだと思います(すいません・・・)。

それではこちらも完成次第改めて紹介させていただきます。もう少々お待ち下さいませ!

 

スバルエクシーガ 本塗り

exiga2こちらもお待たせしました!スバルエクシーガのテールランプ一式も無事本塗り完了しております。上の画像はマスキング~足付け処理の下準備中の光景です。

exiga1 そして本塗り完了です。こちらも塗装前の画像が無くてすいません・・・。

スモーク濃度は「標準」で、比較的しっかりスモークが掛かっていますが内部が見える程度の透明感が残っているのが判ると思います。ちなみに当初は「標準濃度と濃い目の間」でしたが、そこまでになるとかなり黒いので私的には「標準濃度」で十分かと思う次第です。

exigaこのテールランプの造りとしては、奥行きは無いのですが内部反射板の輝きは強く、スモークが掛かっても光に当たればそれがちゃんと光ってくれるので中々格好良いと思います(故に適当に塗るとムラもダマも目立つと思いますが・・・)。

それでは完成次第改めて紹介させて頂きますね。週末には発送出来る予定です。もう少々お待ち下さいませ!

オデッセイテールインナーレンズ 本塗り

odyssey13 こちらもお待たせしました!オデッセィのテールランプの中にあるインナーレンズも無事本塗り完了しております。

今回の濃度は「極薄め」となっておりまして、かなり微妙な濃度の調整となりますからマスキングは通常のテープでは無く「透明フィルム」を使っています。ステッカーなどの転写に使うものですね。

odyssey14こんな感じで本塗りをしながら濃度の確認が出来るようにしておきます。

odyssey10 そして本塗り完了です。こちらも途中の画像が撮れていませんでして・・・すいません。

スモーク濃度は「極薄め」で、これだけ見ると「最初と何が変わったの?」と思いそうですが、その辺はちゃんと確認しながら行っていますので御安心下さい。

odyssey11レンズ側面のフチは塗装していませんから、その部分のマスキングを剥がして見るとフォアーとアフターは分かるかと思います。極薄いですがスモークが掛かっていますので。これくらいが「極薄め」の濃度です。この辺は画像よりも実物の方がはっきり分かると思いますからどうぞ御安心下さい。

それではこちらも完成次第改めて紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!

 

 

インプレッサテールランプ 本塗り

imp8 大変お待たせしました!「ダブルスモーク」で御依頼頂いておりましたインプレッサテールランプは無事本塗り終えておりますので御安心下さい。

上の画像はマスキング~足付け処理の作業で、こちらは結構前には既に作業を終えておりまして、この後は棚に安置しておいて本塗りのタイミングが来るまで寝かしておき、本塗り当日になったらクリアー抜き部分のマスキングを行います。

imp9と、いきなり本塗り完了となってしまい申し訳御座いません・・・。ちょっといつもと違うSDカードを使っていたのですが、どうもカメラとの相性が良くなかったらしく「撮影は出来るのに保存されていない」と言う事態にになっていました。本塗りし始めて撮影した画像を見ようとしたら何故か見れなかったのでまさかこんな事になっているとは・・・大変失礼しました。

imp10濃度としてはいつもよりしっかり目のスモークとして、濃い方が「標準濃度」、ウィンカー部分が「薄め」の濃度になっています。二種類の濃さを組み合わせたこれが「ダブルスモーク」ですね。

それでは完成しましたらまた紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!

ステアリングウッド部 スモーク塗装承ってます

handleこちらは先週直接持ち込んで頂いたウッドのステアリングです。ご足労頂き、またこの度のご依頼、誠にありがとう御座います!

handle2 今回のご依頼は木目部分のスモーク塗装でして、ちょっと勿体無い気がするのですがオーナー様曰く、

「当車両 スポーツグレードを選択したため艶有粒子入りのブラック系パネルの内装でして、元々、全本革ステアリングのグレードです。

 今回、車両のパネルの色に合わせる事はしないので、調色はしなくて良いのですが、スモークで茶木目部分の茶を分からなくし、黒木目風もしくはブラック寄りに出来ればと考えております。」

との事です。ニュアンスとしては茶色味を無くして黒くしつつ木目が見えれば、といった感じですかね。ただ「木目を残す」=「茶色を残す」という事になるので、この辺のさじ加減がちょっと難しいと思います。夜間は黒だけど昼間は焦げ茶色といった感じでしょうか。

handle1ちなみに今回のハンドルは純正なので革の部分と木の部分でしっかりと別れているのでマスキングは比較的楽です。木に直接革を巻いたような作りだとマスキングが難しいので(貼っても剥がれてしまいます)そういった場合は一旦革を剥がしてからの塗装というのが基本になるかと思います。ただそうなると費用も相当高くなると思いますが・・・。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠にありがとう御座います!