ロードスターヘッドカバー 凹み文字塗装

road37 先日結晶塗装を終えていたロードスターの「凹み文字」に色を塗ります。まずは以前作成していたデータを使ってマスキングシートを作成します。

で、実際にヘッドカバーに合わせてみたところ、全然サイズが合いません(苦)。どうも型によって文字の大きさが違うようです。

まあこうった事はいつもの事なので改めて文字サイズを測ってデータを作りなおします。

road38 そして実際に合わせてみました。やはりと言うか細部に関しては形が違うのであとは手動で修整していきます。

road39 こんな感じで準備が出来ました。ちなみに結晶塗装の上にはマスキングシートは全然くっ付いてくれないので指で押さえながらの塗装となります。塗装時のちょっとしたエアーでも浮き上がってしまう始末でして・・・。

road40 文字の色は若干アイボリーっぽいホワイトで、ベースの黒い結晶塗装に良い感じで似合ってると思います。

road41 そして次です。本当は一緒にマスキングもして塗れれば効率が良いのですが、本当にマスキングシートが被塗面にくっ付いてくれないのでちょっとした事で剥がれてしまいますから一個が終わったらもう一個と別々に作業しています。やはりと言うかデータは当てにならなかったので細部は手作業で修整しています。

road42 そして文字入れ完了です!・・・と思いきや、こちらのDOHCの方がどうも白が薄いような気が・・・。マスキングシートが浮いてしまうのが気になってどうも塗り足りなかったようです。一気に剝がさす様子を見ればよかったのですがつい終わったと安心して油断してしまったようでして・・・。気にしなければ気にならないレベルなのですが、やはり後々気になってしまうので塗り直すことにしました。しかしあのマスキングを最初からですか・・・(苦)。

road43という事で今一度二階作業場に戻ってマスキングのやり直しです。ちなみにマスキングシートが浮いてしまうのはもう嫌なので今度は最初からマスキングテープだけで貼ることにしました。さらに時間は掛かってしまいましたがさすがにもう同じ轍を踏む訳にはいきませんので(燃)。

と言う事でこの後の画像は撮っていないのですが(笑)、文字入れ塗装も無事完了しまして来週早々には完成画像の紹介&御案内出来ると思います。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

ちなみに最近失敗例を多く紹介していますが実際いつもこんな感じでして、塗装ははっきりとした完成形が無いですから「どこまでやるか」「どこで妥協するか」を自分で決めなければなりません。本当は「納得出来るまで」なんて格好良い言葉で紹介したいのですが、仕事である以上そんな事は有り得ませんので(それじゃ終わりがありませんし、そもそもそれで利益が出ていたら自分のレベルが低すぎと言っているような物ですからね)。