インプレッサGRFテールランプ 本塗り

imp78 こちらもお待たせしました!インプレッサGRFのテールランプ一式も本塗り完了しています。今回のターンではここまでですね。

ウィンカーとバックランプ部分はクリアーに残すので予め作成しておいたマスキングシートを貼ります。

imp82マスキングを終えたらさらに脱脂処理をして本塗り開始です。ブースを回してしつこいくらいエアーブローをしたらプラスチックプライマーを塗布します。

imp79透過性のレッドを5~6コート程塗ったらマスキングを剝がし、再度プラスチックプライマーを塗布して全体に薄くスモークを塗ります。

imp80 今回のスモークは薄く御指定頂いていますので1.5コート程度に抑え、続けてクリアーを塗ります。赤の深みがほんのり増す程度ですかね。

imp81この型のテールランプは今まででも一番ご依頼が多くもう定番中の定番ですが未だにお問い合わせは多いです。台数的にそんなにあるのか、或いはインプオーナーの拘りが強いのか・・・といった所でしょうか。ただ全般的にみてスバルオーナー自体特異的な方が多い気がしないでも無いのですが(笑)。

それでは完成次第改めて紹介致します。もう少々お待ち下さいませ。

 

エブリィー社外テールランプレッド化 本塗り

every3 こちらもお待たせしました!エブリィの社外品クリアーテールレンズも本塗り完了しています。

ちなみに側面に段ボールが付いているのは自立する為です。これが無いと倒れてしまいますので・・・。

every4 御依頼内容としては「USテールのようにレンズ全体をレッドに」との事で、ただウィンカー部分が赤く光ってしまうとマズイので、今回はそれ用に高輝度の電球も用意して頂いたのですが、念の為という事でウィンカー部分のレンズは少し薄目のレッドになるようにします。ちなみにバックランプは別体で取り付けられるそうです。

every5 まずは外側のブレーキランプ部分を3コート程度塗って薄目の赤になる程度にし、マスキングを剥がして今度は全体にレッドを塗っていきます。現在が0:3でこれにさらに3コートするとして最終的には3:6といった感じでしょうか。

every6 そしてこんな感じでレッドキャンディーが完了です。手前が少し薄いのが判ると思います。

さらにこの上に薄くスモークを掛けて深みのある赤に且つそれぞれの赤の濃淡が判り難くなるようにします。

every7 全体的に薄くスモークを塗ってクリアーを塗ったら本塗り完了です。左右の赤の濃淡が目立たなくなったのが判ると思います。

every8アメ車風?の良い感じのレッドテールになったと思います。後は無事ウィンカーがアンバーに光ってくれればなのですが、LED電球メーカー曰く普通のレッドテールに入れてもちゃんとアンバーに光るとの事なので多分大丈夫だと思います。一応電球もお預かりしているのですがソケットが無いので試せるかどうか・・・といった所なのですが(笑)。

それではこちらも完成次第改めて紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!

BRZテールランプスモーク塗装 本塗り

brz62 こちらもお待たせしました!スバルBRZの純正テールランプも本塗り完了しています。

スモーク濃度は「標準濃度」で、特にマスキングは行わず全体をスモークでベタ塗りとなります。この型のテールランプでスモーク塗装は恐らく初めて、ついいつもの癖でレッドキャンディーで塗ってしまいそうなのですが、テールランプ関係の本塗りは作業内容をまとめた指示書を持ち込んでいるのでそういったミスが無いようにしています。

brz63 複雑な内容の物はイラストを作成してそれをプリントアウトしていますし、画像等を添付して頂いている場合はそれもそのまま持ち込んでいます。色々な内容の依頼を並行して行っているとうっかり違う事を思い込んでしまったりもしますので何度も確認出来るようにしています。

brz64 スモークが既定の濃度になったらクリアーを塗って本塗り完了です。クリアーはクリスタルクリアーで承っています。

brz65それではこちらも完成次第改めて紹介させて頂きますね。来週火曜日以降での完成予定です。もう少々お待ち下さいませ!

DUCATIスクリーン×2 本塗り

ducati5 こちらもお待たせしました!ドゥカティのスクリーンパネル×2も本塗り完了しております。

パーツ自体は透明な一枚物のアクリルプレート製で、塗りながら濃度が判るようにこちらは裏側に反射シートを貼った上にマスキングしています。イメージとしては自動車のテールランプの内部にある反射板ですね。

ducati7 濃度はそれぞれ違う濃さで承っていまして、手前が「標準濃度」、奥が「薄目」となっています。この画像だとちょっと判り難いですね。スモーク塗装は横から透かして見ると濃く見えがちなので多分そのせいだと思います。

ducati6この画像だと手前が「薄目」、奥が「標準濃度」になります。これなら判り易いと思います。

塗り分け箇所は内側の「山」となるラインでマスキングをしていて、そのまま固まると段差が出来てしまいますから二回目のクリアーを塗ったら直ぐに剥がしておきます。

それでは完成しましたら改めて紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!

BMW MINIサイドマーカー 本塗り

mini59大変お待たせしました!BMW MINIのサイドマーカー(改)のスモーク塗装、無事本塗り完了しておりますのでご安心下さい。

上の画像は本塗り前の状態で、マスキングしていないように見えますが裏側に透明のテープ(セロハンテープ)で養生してあります。通常のマスキングテープだと濃さが判らなくなってしまうからですね。

mini60手前のあるのが前回御依頼頂いた同型の部品で、今回はこの濃さに合わせる様に御依頼承っています。5コート程度塗って良い感じになりましたので スモークはこれで完了とし、続けてクリアーを塗ります。この時点で裏側に貼ってあるのが通常のマスキングテープだと濃さの比較が出来ないので、セロハンテープを使用しているのはこういう事なのです。

mini61そしてクリアーを塗って本塗り完了です。比較的濃いスモークですが光に当たると透過しているのが判ると思います。ただしこのままボディ等に貼り付けると光は入りませんから真っ黒に見える筈です。スモーク塗装も含め透過性の塗装は状態や状況によってかなり違って見えるのでこの辺が難しいところですかね。

それでは完成次第改めて紹介致します。予定としては来週早々で、ただ今度の月曜日(15日)は祝日ですから火曜日辺りになるかと思います。どうぞもう少々お待ち下さいませ!