BMW MINIエンブレム プレート作成

mini168お待たせしました!BMW MINIの純正エンブレムは作業着手しておりますのでご安心下さいませ。まずはフロントエンブレム中央にあるプレートの作成からですね。

こちらのプレートは表面が若干凸凹の形状になっていて、そのまま塗るとその形が残ってしまうので一旦平滑にしたいのですが、このプレートは超強力な接着剤で固定されているので外そうとすると上の画像のようにクシャクシャになってしまいます。注意して作業しないと土台を割ってしまうのでは・・・と思うくらいの固さで、勿論素手ではビクともしません。

mini169と言うことでこのプレートを新たに作る必要があるのですが、ここは平らな面では無く「緩やかな曲面形状」になっている為、単にプレートをカットして貼るだけでは再現が出来ませんから、対応方法としては似たような形状をした型(スプレーガンの蓋)を用意し、それに熱して柔らかくしたABS樹脂の板を押しつけて曲面を作り出します。なんちゃって真空成形みたいな感じですかね。

mini170 こんな感じで成形完了です。多少歪んでいますが端はカットして使わないですし、この後「研磨→プライマー塗布→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった作業もするので問題ありません。と言うかもう今回で3回目ですからね(まさかここまで需要があるとは・・・)。

mini171 フチを土台に合わせて削ったら最後に熱してもう少し形を合わせたらこんな感じで収ります。この後まだサフェーサーで微調整もあるのでとりあえずはここで一旦休憩です。メッキ素地用の下地処理も時間が掛かりますからね。

mini32こちらはリヤゲートに付くエンブレム兼オープナーで、以前紹介した画像なのですが今回作業前の撮影を忘れてしまったので参考として使わせて貰いますね。フロントエンブレム同様文字とフチが一段高くなっているのでこれを削って平滑にします。

mini172構造としてはプラスチックのベースにアルミカバーを被せた形になっていて、こちら邪魔をする付属品が無いのでガツンと#80→#120のダブルアクションサンダーで全ての段差を削り落としてしまいます。こちらも先ほど作成したABS曲面プレートと同様「研磨→プライマー塗布→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった下地処理を行って下地を作ります。

近日中に土台のメッキパーツの方の作業着手する予定です。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

ルーフアンテナフィン塗装承ってます

antena19紹介が遅れましたが先日無事到着しておりました社外品ルーフフィンアンテナです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!意外とルーフアンテナのご要望が多くてビックリしています(業者さんからも結構ありますので)。

現状はプラスチック素地では無く黒に塗装されていて、今回はこちらをホンダ純正色の「クリスタルブラックパール」(カラーコード:NH731P)で、クリアーは「クリスタルクリアー」への変更で承っております。

ちなみに形はいつものアンテナと違っていて中央がクレパスのように溝穴が開いています。説明書を見てみるとどうやら純正のポールアンテナ?にそのままこれを被せられる構造になっているみたいです。なるほど~!かなりのアイデア商品ですね。しかし両面テープを剥がして貼り位置を間違えたらショックで立ち直れそうな気が・・・(それはどのアンテナも同じですか。笑)。一応貼る前には位置決めをしてマスキングテープなどで印をこれでもかと言うくらい貼っておくとよろしいかと思います。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

しかしご依頼が絶えませんね~(タイピングのし過ぎで肩こりが・・・)。

KAWASAKI ZX14Rテールランプ レッド&スモーク塗装承ってます

ZXR9 先日到着しておりますカワサキZX14Rの純正テールランプです。この度もご贔屓いただきありがとうございます!

こちらは一ヶ月くらい前にレクサスGS450hのテールランプ一式をスモーク塗装でご依頼頂いた方で、ただこちらのテールランプは以前に同じ物を「スモーク塗装」でもご依頼頂いています。今回はそれとは違う内容で「レッドキャンディー」+「おまけスモーク」のクリスタルクリアー仕様で承っています。それにしても凄いペースですね・・・(怖)。

ZXR11このテールには車体との干渉防止の為かスポンジテープが貼ってあって、車体に着けば見えない部分ですからマスキングでも大丈夫なのですが、今回は端が剥がれ掛かっていたので序でですから貼り直す事にしました。っていうか元ののテープ、曲がり過ぎでしょう(苦笑)。

現在テールランプ関係はまだ数が揃っていませんが、既にご依頼が決定された案件で発送待ちの物が数件ありますのでそれらが揃い次第作業着手となる予定です。どうぞもう少々お待ち下さいませ。この度も当店をご利用頂きありがとうございます!

スイフトカーボングリル 下準備

swift7 スイフトの社外品カーボンフロントグリルは稀に見る出来の良い製品ですが、クリアーゲルの表面にはカーボン製品特有の折り目模様の凸凹肌があるのでまずはそれを研磨します。それでもかなり綺麗な方なんですけどね。

swift8 ちなみに今回はカーボン素地を活かした「クリアー仕上げ」ですので、素地調整に使うペーパーは余り粗い番手は使えず、また素地の状態もそんなに悪くは無いので、最初はダブルアクションサンダー#600の空研ぎから始めます。

swift9ある程度肌を落としたら今度は水研ぎ#600で全体を研ぎ、その後#800→#1200で均します。

画像はありませんが既にその状態まで完了していて、近日中に本塗り予定です。通常カーボン素地を活かしたクリアー塗装仕上げは「下塗り→完全硬化→研ぎ」を行ってからの本塗りですが、今回は製品の出来が凄く良いのでそのまま本塗りとする予定です。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。もう少々御待ち下さいませ!