サングラスフレーム塗装承ってます

oakley先日到着しておりましたオークリーのサングラスです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

最初は分解した状態で届いたのですが、どうやら普通のフレーム形状のようですので一応後からレンズも送って頂き実際に組み付けて確認してみました。メガネのセルフレームみたいに凄くキツイとレンズを嵌める時に塗装を剥がしてしまうので確認しておきたかったんですよね。お手数を頂き有難う御座います!

oakley1フロントとツルの接合部は一般的な蝶番では無く単に嵌めこみなのですが、如何せんこれがかなり堅いです。取り外しはオーナー様ご自信でやられたのですが取り付けはこちらでやっておこうと思いまして、色々シュミレーションした結果最初に上を差し込んでから多少強引に上に押し上げてフレームを変形させ、さらに無理やり下側を押し込むような形でようやく嵌ります。既に抉った後が多く見受けられますのでオーナー様も相当苦労されたのでしょうね。判ります判ります。

oakley2画像には写っていませんが、ツルに着いていたオークリーのエンブレムバッジもありまして、そちらは元々両面テープで着いていたようですから同じ様な感じで元通り貼り付けておきます。

ちなみに肝心のご依頼内容はマットブラック(艶消しの黒)となります。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

HELLAホーン塗装承ってます

hella5先日到着しておりましたヘラのスーパートーンホーンです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

hella6ご依頼内容としてはこちらの赤い部分をスバルSTIのピンク色(スバルエンブレムのピンクのイメージ)で承っておりまして、どうやらフロントグリルの外側から奥に着いたこれが見えるみたいです。なるほどー、ですね。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

MV Agusta ロアカウルパネル塗装 完成

mv11 大変お待たせしました!MV Agustaなるイタリアのバイクのアンダーカウルパネル、ホワイトパール塗装で本日完成となります。

mv14色に関しては厳密な調色作業を行った訳では無いので目立つ部分だと隣り合うパーツ同士で色違いは感じてしまうと思いますが、配合データが無い色で一から色を作るとなるとそれだけで相当の費用が掛かってしまうので今回は「近似色」と言うことで簡易的な色の作成で行っています。今回であればオーナー様がおっしゃるように装着しても殆ど見えな所に着く部品なので問題無いと思います。ただ当初予定していたトヨタの049とは明らかに違ったようなのでそちらは却下しましたが・・・。

最初の状態も紹介しますね。

mv3素材はPA(ポリアミド)で表面がザラザラとした梨地状でしたから、本来は「研磨→プライマー塗布→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった工程で平滑な下地を作りますが、これを全て手作業で行うとなると結構な手間と費用が掛かりますので今回は1コートソリッドダイレクト(クリアーに色が着いたような上塗り塗装)を下塗りとして二回分塗るような感じで仕上げています。勿論二回分の塗装なのでそれなりに費用は掛かりますがそれでも全面サフェーサーを塗って研ぐよりは時間が短縮出来て費用も抑えられています。こういった場合は塗装費よりも下地処理費が上回ってしまうなんてケースもありますからね。

mv12本来のサフェーサーを使った下地処理では無い場合のデメリットとしては「シャープ感が損なわれる」と言う事ですが、塗装した面はバイクの一番最下層の地面スレスレ部分ですからそこまで仕上げなくても良いという判断です。そもそもがシャープな造りでも無いですしね。

mv13 ただそれでも何もしないまま「単に塗るだけ」の仕上がりとは全然違いますので用途によって使い分ければ宜しいかと存じます。2ndレンジローバーの未塗装バンパーとかは大分この方法でやりましたしね。それでも純正のカラードバンパーよりも艶が良いというオチ付きでして(苦笑)。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げますね。この度も当店をご利用頂き有難う御座いました!

BMW MPowerヘッドカバー&サージタンク結晶塗装 本塗り

bmw445BMW MPowerツインカム?のヘッドカバー&サージタンクもは先ほど紹介したトヨタ86のインマニと並行して作業していますのでこちらも無事本塗り完了しております。

bmw446 旧塗膜の剥離とサンドブラストは既に業者様の方で処理して頂いていますので、当店では洗浄~リン酸処理のみしてあります。

ちなみにサージタンクは裏側が非常に塗り難いのですが固定方法を工夫して一緒に塗れるようにしています。

bmw447 プライマー塗布です。ちなみにプラグホールに圧入されたパイプ形状の部分はいつも通り塗りませんが、サンドブラストが当たってザラザラになっていましたのでペーパーを掛けて磨いておきました。ピカピカとはいきませんがそのままの状態よりかはマシになっていますので御安心くださいませ。

bmw448 こちらも塗った直後の撮影を忘れていました(すいません・・・)。結晶塗装は複数個を纏めて熱を入れるので、違う色を塗る場合は途中でスプレーガンを洗ってなど結構バタバタしてしまうので忙しいです。必要かどうかは判らないのですが熱を入れるタイミングとかも結構気にしているんですよね。

bmw449サージタンクの方も綺麗に結晶目が並んでくれました。裏側は撮っていなかったのですが塗り難いながらもそちらも綺麗に塗れていると思います。着くと二度と見えない場所ですが(笑)。

他に2点(と後日もう一点)御預かりしていますが、先にこちらをお納めするように致しますね。

それではこちらももう少々御待ちくださいませ!