スズキブルバードフロントカウル 下塗り

bluebird先日よりお預かりしておりましたスズキのブルバード(BOULEVARD)です。作業着手しておりますのでご安心下さいませ。

boule 元々塗られていた塗装はキャンディーカラーだったのは判っていたのですが、いざペーパーで足付け処理をしてみると削った粉が赤い…。どうやらクリアーに直接赤を入れた「2コートキャンディー」だった模様です。当店で施工するキャンディーカラーは「3コートキャンディー」が基本ですっかり最後に塗られているのは透明なクリアーだと思い込んでいました。

ちなみに2コートキャンディーのデメリットは勿論耐候性で、メリットはコストです。バイクの新車塗膜では結構普通の事なので油断していました。

このまま塗っても大丈夫なのかも知れませんが、念の為一応対応策を行ってから本塗りにする事にしました。

boule1 問題なのは「ブリード」、いわゆる「ニジミ」と呼ばれるトラブルで、染料を使ったキャンディーカラーの上に色を塗ると下の色(今回は赤)が上に浮いて来ます。

身近なものでは油性マジックや金属製品へのゴム印などに使われる不滅インキ(TAT)で、塗装屋さんなら判ると思いますが、その上に色を塗っても延々文字が浮き出て来ます。上に塗られた塗料にインクが侵されて塗料中に溶け込んだり塗膜中の微細な気孔を通って表面上に現れる現象です。

ただし対応策が無い訳では無く、さらに念の為にテストピースを作ってから作業を進めることにしました。

サフェーサーが塗られたスチール製の色板にマジックで模様を描き、板の半分に「ニジミ止めシーラー」を塗布します。尚、製品自体はSTANDOX製では無いので掲載は控えさせて頂きます(秘密と言う訳では無く調べれば普通に売っているのが見つかります。それでもと言う方はメール頂ければご案内致します)。

boule2 手前半分にニジミ止めシーラーを塗り、中央より奥側はインクの上にそのまま色を塗っています。

尚使用した塗料はSTANDOX 2Kエナメルのグレーです。所謂「1コートソリッド」と呼ばれる塗料で、クリアーと同じく主剤:硬化剤=2:1で硬化する塗料です(念の為ですが当店はMSハードナーなので2:1です)。

手前のニジミ止めシーラーを塗った部分は下に描いた黒い線が全く見えなくなっていて、奥は線が見えるのが判ると思います。ちなみに3コート塗って完全隠蔽はしています。

boule3と言う事でこちらも一旦下にニジミ止めシーラーを塗り、同じように2Kエナメルのグレーを塗ってとりあえず「下塗り」としました。これで一旦熱を掛けて完全硬化させ、その後改めて本塗りを行う予定です。

ちなみに使うのは2液ウレタンサフェーサーでもOKで、ただその場合かなりしっかりとした研ぎ作業が必要となる為、今回は想定していなかった作業としてコストを抑えるべくこの方法jにしています。

または「ノンサンディングサフェ」と言う手も無い訳では無いのですが、あれを塗ってそのまま上塗りって私的にちょっと無理があると思っていて(苦笑)、勿論何度も使ったことはありますが、塗り肌と艶引けが私的に嫌いなので在庫はしていますが今後使う予定は無いと思います。

しかも一旦固まると信じられないくらい固いので、研ぎ前提としても使う気になれないんですよね(日本のユーザー向けでは無いだけで、もしかしたら海外では人気があるのかも知れません)。

と言う事で少し遠回りとなりますが作業は進行しておりますのでどうぞご安心下さいませ!

SPECIALIZED S-WORKSカーボンフレーム&フォーク塗装承ってます

sworks先日到着しておりましたスペシャライズドのS-WORKSマシン、VENGE VIASのカーボン製フレームとフォークです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

こちらと同じフレームは以前ゴールド(キャンディーカラー)に施工した例があって、今回のオーナー様もそちらをご確認になってお問合せを頂いた模様です。しかし今回はキャンディーグリーン(!)でのご指定となっております。

以前の施工例を紹介しますね。

sworks-9 この時はSPECIALIZED様から直接ご依頼頂いた案件で、KEIRINグランプリ関連の賞品としての物だった模様です。ですので今回はデザインもこちらとは異なります。

sworks-3 色はアンダーカラーにメタリック粒子が一番粗いSTANDOX MIX598を使用して、その上にイエローとオレンジのキャンディーカラーを(確か)5:1の配合で塗り重ねています。

sworks-4今回はこのキャンディーカラーをグリーン色へ変更する事で、一応そちらも施工例はありますので紹介させて頂きますね。

lotus99 通常は受け付けていませんが、レースの為だけにと言う事で剥がれる事を前提にロータスエリーゼのヘッドライトに透過性のグリーン(キャンディーカラー)を塗りました。

lotus98ちなみにこちらはグリーンの上に薄くスモークも塗っていますので、実際はもっと鮮やかな緑味になる予定です。作業が進行しましたら色板も作成しますのでどうぞもう少々お待ちくださいませ。

sworks1 それにしてもこのフレーム、艶々の白の上にそのままつや消しの黒を塗っているみたいですが、これで本当に大丈夫なのでしょうか・・・。

まあこれは通常の塗装でも同じような感じで、新車の塗膜は塗装を塗り重ねる際に足付け処理は余りされないようですから(新車以外での塗装でこれは無いと信じます)、密着剤や塗膜自体の性能が経年で劣化した時に剥がれて来てしまします。現在施工中のTIMEのカーボンフレームも、チェーンステーの傷防止のシールを剥がしたらクリアーが一緒に剥がれましたが、自動車補修の塗装で普通に作業をしていればそんなことはまずあり得ません。

sworks2諸々のロゴは前回使用した物があるのでそれを流用しますから特にデータ作成費は必要無く、ただ今回はこちらのトップチューブにある「VENGE」のロゴだけ作成~復元します。

まずは各ロゴの位置やサイズなどのデータ取りからで、一旦イメージイラストを作成してOKが出てから旧塗膜の剥離作業~といった流れとなります。

尚今回のこちらをもって、来年の2月までは自転車関連の受け付けは終了しました。お預かりは可能ですが2月までは作業は出来ませんのでどうかご了承下さいませ。自転車が多くなると経営が圧迫されてしまいますので、作業は1台毎、年に3台くらいが限界とお考え頂ければと思います。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

クラウンアスリート フロントグリルエンブレム塗装承ってます

crown 先日到着しておりました、トヨタ純正クラウンアスリート用のフロントグリルエンブレムです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

crown1 てっきり普通のフロントグリルバッジかと思いきや、全長はカッターより少し短い程度で、、通常のエンブレムよりも5倍くらいの面積があります。届いて見た時はビックリしました・・・。

crown2 現状はメッキの上にスモーククリアーが塗られていて、足付け処理だけしてこの上から塗り重ねる方法もありますが(作業的にはとても楽なので費用も安いです)、オーナー様的には「どうせ塗るなら」と言う事でフルコースでのご依頼となりました。既存の塗装を全て剥がし、メッキ素地用の下地処理をした上で改めて「艶ありの黒」で塗り直します。またクリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」への変更で承っています。

ちなみにスモーククリアーが塗られているかどうかは表面の「肌」を見れば判る事で、メッキの場合は完全に全体がツルツルしていますが、塗装は粗を探せば多少なり肌が悪いところも発見できます。今回のようにゴミが付いている個所も普通にありますし(しかし気にされなくて大丈夫です)。

crown3また裏側を見れば表と色が違うのも一目瞭然です。メッキはその工程上部品全体に同じような被膜が形成されますが、塗装はそうでは無い事の方が多いです。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

SHURE SM58マイク塗装承ってます

mic100 先日到着しておりましたSHUREのSM58ボーカルマイクです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

mic102ご依頼内容としては、マイク本体をAUDIの「PHANTOM BLACK PEARL」(カラーコード:LZ9Y)で、また本体にはロゴ入れの塗装も承っています。

ロゴはjpegのイラスト画像をメールにて送って頂いていますので、後日これをIllustratorでベクトルデータとして作り直します。

mic101 そしてこちらのグリルボールは、現状の余りパッとしないシルバーをより金属感の高いSTANDOX SPFシルバーで承っています。どちらも艶々仕上げです。

尚これとは別に同じくSHUREのBETA58Aも承っておりますが、そちらは恐らくプロの方の物なので内容は控えさせて頂いております。もしこちらをご覧になって「私のも是非」と言う事であればご連絡頂ければ紹介させて頂きます。お気軽に申し付け下さいませ。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!