マツダハイオクフューエルキャップ ロゴデータ作成

先日到着しておりましたマツダ純正ガソリン用フューエルキャップです。

早速ロゴデータを作成してみました。

ちなみにいつものディーゼル仕様はこういった形で、今回はこの「DISEL」のロゴを「PREMIUM」への変更で承っています。

 以前イエローに塗装した同型フューエルキャップの画像を基に、それらしいフォントを配置してみます。

 ちなみに当初はDEISELと同様文字をカーブにした形をご希望でしたので一応そちらも試してみました。

 さらに折角なので、以前使ったDEISELのフォントに近い物を探し出してみました。確かこのa_RubricaXtCnだったと思います。

文字数が多い分字間が狭くなってちょっと違和感はありますが、一応基のフォントを基準にしているのでこれが王道で大丈夫だと思います。

実際はもう少し微調整が必要ですが、取り敢えずご確認&ご検討頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

ボールペン胴軸塗装承ってます

 先日到着しておりましたボールペンの胴体外装部品、真鍮製のパイプ5本です。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容はこちらをそれぞれ違う色で、さらにキャンディーカラー(!)で承っております。

塗色に関しては判り易くご指示を頂いておりますので、そちらをご案内させて頂きますね。


深緑:トヨタ ジェイドグリーン:6V5

黄緑:ダイハツ フレッシュグリーンメタリック:G57

水色(ターコイズ):ダイハツ スプラッシュブルーメタリック:B80

ピンク(マゼンタ):トヨタ チェリーパールクリスタルシャイン:3S7

紫:ホンダ ミスティックガーネット・パール:RP50P


となりまして、さらにそれぞれの塗色の上に透過性の塗色(キャンディーカラー)を重ねる3コートキャンディーカラーとなります。またキャンディーカラーはそれぞれの塗色にあった物として、上から「キャンディーグリーン」「キャンディーグリーン」「キャンディーブルー」「キャンディーピンク(マゼンタ)」「キャンディーパープル」の4種類を使います。

判り易いように、以前メルセデスW124のエアークリーナーボックスに施工したキャンディーブルーの時の画像を紹介致しますね。

こちらの色見本テンプレートには二種類の色板が貼ってありますが、上の方は普通の2コートメタリックで、その上に透過性の青=キャンディーブルーを塗り重ねたのが下の色板とその左にあるダースベイダーです。

もう少し判り易く、完成品の画像も紹介致しますね。

先ほどのダースベイダーの色がこちらとなります。こういった透明感のある色味はキャンディーカラー特有の色味です。

ちなみに今回はそれぞれ通常の車体色にキャンディーカラーを重ねるので、実際どういった色味になるのかは私も見当がつきません。本来であれば先日行ったS-WORKSの自転車フレームの塗装の時のように一色毎に色味の確認を行えば良いのですが、そこまでしてしまうと膨大なコストが掛かってしまいますので、今回のキャンディーカラーは味付け程度、ぶっつけ本番といった形で行う予定です。

こちらも参考までにS-WORKSの時の色確認時の画像を紹介しますね。

これは色を合わせる為の調色作業では無く、一色を決める為だけに一枚ずつ色見本を作成している所です。どれも後の本塗りで再現出来るようそれぞれの配合やコート数も記録してあります。キャンディーカラーは塗り方で色味が変わってしまうのでどうしても手間が掛かります。

ちなみに5本の内の1本にはネームが彫刻されていて、また一本だけ両端に何かしらの部品が打ち込まれて、さらに打痕がある物もありますので(奥から二番目)、その2本はサフェーサーで下地を平滑にしてからの塗装となります。その他は足付け処理とプライマー塗装のみを想定しています。素材は真鍮ですが下地処理は通常の鉄やアルミと同じで大丈夫です。

「それにしてもボールペンも塗るのか!」と思われるかも知れませが、実は前例がありますのでそちらも紹介したいと思います(長くなってすいません)。

こちらも元々金属素地からの状態で、色はBMW mini cooperのボディ色「アイスブルーソリッド」(カラーコード:YB28)で承りました。

この時は下地にプライマーのみの対応だったので継ぎ目は残っていますが、今回の内の一本にある同じような継ぎ目はサフェーサーで埋める予定ですのでフラットに仕上がる予定となります。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

BMW MINIメッキエンブレム塗装承ってます

先日到着しておりましたBMW MINI純正のリヤゲートオープナー(エンブレム)の枠部分です。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容はこちらを艶ありの黒に、クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーへの変更で承っております。また素地は装飾クロムメッキなのでそのまま上塗りを行っても十分な密着性を得られませんから、メッキ素地用の下地を作った上での塗装となります。

同じ部品を何度か塗装していますのでその時の完成画像も紹介致しますね。

メッキされた製品はそれ自体は綺麗に仕上がっていますので、例えば密着剤等を塗ってそのまま上塗りをすれば作業としてはとても楽で費用も下げられます。

が、当店のようにネット上の信用だけでやっているような塗装店の場合、オーナー様がご了承頂いたとしても後に何かしらトラブルが発生した時、それを見た第三者が「あそこはヤバい」と思われてしまうと大変な事となってしまうのです。中々融通が効かず申し訳無いのですが、何卒ご理解を頂ければ幸いです。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

インプレッサテールランプ&ミラーウィンカー塗装承ってます

 先日到着しておりましたインプレッサGRFの純正テールランプとドアミラーウィンカーです。この度も当店をご贔屓頂き有難う御座います!

 こちらのテールランプは3年くらい前に当店にて施工させて頂いた物で、今回はこちらのクォーターパネル側テールランプのウィンカーレンズ部分を透過性のオレンジの塗装で承っています。

ちなみにそういった施工例は何度かありますので、参考までにそちらの画像も紹介致しますね。

通常ウィンカー部は「クリアー抜き」としますが、この時はさらにそこをオレンジキャンディーに塗装しています。

ただレッドキャンディーとオレンジが同化し気味なので、今回はそれをもう少し判り易くオレンジの色味を調整してみようと思います。

と思ったのですが、もしかしたらこれはテールランプの構造上、見る角度でどうしようもないかも知れません。もう一枚画像がありますので参考までにそちらも紹介致します。

こちらも先ほどのテールランプと同じ物ですが、光の当たり具合でオレンジに塗った部分が濃く見えてしまい、赤く塗った部分と同一化してしまう傾向にあるのかも知れません。

施工事例が少ないので何とも言えませんが、取り敢えずはもう少しイエロー寄りになるよう調整してみようと思います。

こちらのミラーウィンカーも透過性のオレンジで承っておりまして、ちなみに当初はオレンジキャンディーの上にスモークを塗る事も検討されていましたが、今回のテールランプは前回の塗装で既にスモークが塗られている事、またこちらのウィンカーレンズも内部に反射板が無いので、オレンジの上にスモークを塗ると茶色っぽく見えてしまう恐れがありますから、今回は全てスモークは無しで対応したいと思います。クリアーは前回同様クリスタルクリアーの仕様となります。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度も当店をご利用頂き誠に有難う御座います!