Nワゴン アウターハンドル&リヤガーニッシュ 本塗り

先日分解して洗浄をしておいたNワゴンのアウターハンドル一式です。

 その後全体を#800で足付けし、台にセットして本塗り準備完了です。

 小さい方の部品はネジ穴があったのでそこに全ネジを挿し込んで固定しています。

 アウターハンドルは水平にした状態で塗装したかった為、ちょっと変則的ですがこういった固定方法となっています。

 塗る時はこんな感じで左手に持ち、右手でスプレー出来るようになっています。

 ベースコートを塗り、クリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

 色を作ってみると元々塗られていた色に似ていたので「?!」と思いましたが、見比べてみると新たに塗った色の方が大分黒いです。

 クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となります。

真鍮棒を筋交いに入れて、見た目よりもかなりしっかり固定されています。

 元々塗ってあったクリアーも余り肌が良く無かった為、水研ぎ#800である程度肌を落とし、且水平にした状態で塗る事でツルンとした仕上りになっています。

テールランプの方は既に終わっていますので、こちらが完成次第一緒に発送出来る予定です。どうぞもう少々お待ちくださいませ!(組み付けがあるので少しお時間掛かるかと思います)。

メッキエンブレム塗装 完成

こちらもお待たせしました!ベンツ用に作成したオリジナルのメッキエンブレムの一部の塗装、本日完成となります。

 色はメルセデスベンツ純正色の「ファイアーオパール」(カラーコード:590)で、クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となっています。

最初の状態も紹介しますね。

ワンオフ製作のパーツのせいか、メッキの下には切削跡がありましたが、その後のメッキ素地用の下地処理を行っていますのでこの辺も綺麗に仕上がっています。

 元々貼ってあった両面テープは一旦剥がし新たに貼り直しておきました。

 フェラーリの赤のように鮮やか過ぎず、ちょっと渋めの赤といった感じでしょうか。

 この文字の前には「C」と「R」が付くようで、それらも同じようにメッキが施されていて、今回のこれが赤になってアクセントを効かせよう!と言う事だと思います。ちょっとした事ですが、こういう事が車を楽しく乗る秘訣なんでしょうね。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度も当店をご利用頂き誠に有難う御座いました!

ポルシェメーターフード塗装 完成

先日本塗りを終えていたポルシェ911 991用のメーターフードです。

クリアーは艶消しタイプを使っているのですが、ちょっと塗り込み過ぎたせいか、取り付けをする土台部分のパネルに比べると 若干艶が出過ぎています。またこれにより色も大分濃く見えます(艶消しになると白っぽく見える効果があります)。

 と言う事で改めて再塗装を行いました。今回のクリアーは1コートのみとしています。

 既に熱を掛けて強制乾燥も完了し、本日完成となります。大変お待たせしました!

艶消しクリアーを1コートのみとするとムラが出易く、また表面の肌が若干粉っぽくなる所がありますが(そのせいでムラっぽくなると言う事なのですが)、さすがに最初の状態だとクリアーを塗り込み過ぎて艶が出過ぎた状態だったので、今回は通常行わないくらい薄膜で仕上げました。

尚、ベースコートの色はオーナー様のご指定により土台部分の色よりも若干濃くしています。

色の作成については以下ページで紹介しておりますので宜しければご参照下さい。

ポルシェメーターカバー 色準備

 

最初に見つけた色見本の配合データが無い!と言うのがちょっと痛かったですね。そういう事もあるのでしょう(しかし初めてです)。

画像は仮合わせの状態で、ネジ止めをするともう少し奥までピッタリ入ると思います。

 やはりと言うか艶消し(半艶も)の艶合わせは非常に難しく、またそれによって色味自体も違って見える為、これを合わせるには事前に「塗装→強制乾燥→確認」を何度も行わないと駄目だと思います。

今回は幸いにして被塗物が小さかったので再塗装のコストは少なくて済みましたが、これが大きい物や形が複雑な物だったら大変だったと思います。ちなみに車体の艶消し塗装で、上手くいかなかったボンネットを12回(もっとだったかも知れません)塗り直している塗装屋さんを知っています。ゴミもそうですが、塗り込みが甘いとムラになるので難しいんですよね。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げます。この度も当店をご利用頂き誠に有難う御座いました!