スバルフォレスター内装パーツ一式塗装 完成

先日本塗りを終えていたスバルフォレスターの内装部品です。画像はシフトパネル前方のスイッチパネルで、ここに着いていたスイッチやアルミプレートを元に戻します。

一応仮組もしてみました。

モニター枠パネルは剥がした両面テープが残っていたので、こちらも元のように貼っておきました。直ぐに取り付けられます。

 そして大変お待たせしました!スバルフォレスターの内装パーツ12点の塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々は未塗装の樹脂部品で、表面はザラザラとした梨地やレコード盤のようなヘアーラインが施してありました。

これら全てを「研磨→プライマー塗布→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった下地処理を行い、平滑な下地に整えています。

 コース自体は【お任せ仕上げコース】ですので、磨き処理はせず塗ったそのままでこのような艶にしています(ただしシフトパネルの一か所のみ磨いています)。

 自動車補修塗装では「肌は磨きで出す物では無く塗りで」といった考えで行っていましたが、現在は「艶は磨きで出す物では無く塗りで」といった考え方になっています(同じようですが実はちょっと違います)。

 自動車のボディは鏡面では無く「新車肌」といった凹凸があるので、事故などで損傷したパネルを修理する塗装でもそれを再現する事で「直した事が判らない」といった仕上りにします。ツルツルにすれば良いという事ではありません(ただしベントレーなど一部はツルツルにするハイリフレックスコート仕様(所謂鏡面仕上げ)もありますが)。

 なので実際の車体の塗装はラウンド=肌の凸凹があって、またさらにその凸凹した肌の中には小さなシワのような凸凹があって艶が引けたような状態になっているのですが、今の小物塗装ではそう言った事は気にせず、如何に艶のあるまま仕上がるかを目標にしています。

 と言っても技術的にはそんなに難しい事では無く、要はスプレーガンのノズルから被塗面までの距離を極力近くしてその間でのエアー噛み(塗膜中に空気を呼び込む事)を減らし、且スプレーガンから噴出されたクリアー中の溶剤分を極力揮発させないまま被塗面に到達させ、クリアーのレベリング(伸び)をさらに良くする、みたいな事を考えています(あくまでもイメージで、あと塗装屋にしか判らないですいません)。なのでガンの動きもかなり早いです(気を付けないと上カップの穴からクリアーが飛び出します)。

 ガン距離が近いと少ない塗料(膜厚)で肌の無い平滑な仕上りが可能となる為、一見厚塗りしたような感じでもクリアー表面の発泡=ワキは殆ど起きません。これはむしろガン距離が遠く「じっくり塗り込む」みたいな塗り方をすると起き易いと思います。ちなみに昔はこれで相当悩みました。

 ただしそれらもしっかりとした下地が出来ている事が前提で、例えば下に塗るサフェーサーが上塗り(ベースコート)よりも弱い物だと、その溶剤に侵されてチヂレは起きないまでも艶が引けたような仕上りになります。ラッカーサフェーサーなどが良い例ですね。あと昔にFRP関係の部品には関ペのサフェーサーを使っていた事がありましたが(材料が安いのと柔らかいので研ぎが楽と言う事で)、やはりスタンドックスのサフェーサー(当時はイージーフィラーとシステムフィラー)に比べると同じ条件でも仕上がった時の艶が違いました。サフェ―サー際(塗膜の切れ目)ではエッジマッピング(チヂレの一種)も生じるので、丸塗りが前提のFRP製エアロパーツに限っての使い方でしたが、それでも余りに酷いのでその後は使用を辞めました。

 ただSTANDOXも昔は下塗り塗料が余り良く無かったらしく(確か2Kフィラーなる製品以前の話だと思います)、その後イージーフィラー(今は廃盤で、ただし同じような物が出ているようです)とシステムフィラー(現在はこれの後継でVOCシステムフィラー)が出てから評価は良くなったようです。「上塗りは良いけど下地は駄目だ」と言うのが当時の業界の常識だったみたいですね。ちなみに私はその頃はDUPONTで、ただしサフェはPPGを使っていました。

 クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

 ヌメっとした質感が特徴ですかね。

 助手席のウィンドウスイッチパネルには小物入れ(?)があって、底部分にはこの凸凹した模様があったのでそこにはサフェーサーは塗らず、模様をそのまま活かすように仕上げています。側面への映り込みから判るようにここも艶々に仕上げています。

艶有り黒の内装は指紋などが目立つ筈ですが、それの防止として「コーティング」が有効です。ツルツルするのでも良いですし、それが嫌ならガラス系の物なら大丈夫だと思います。指紋自体は付きますが、拭き取りは断然楽になると思います。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

車椅子部品塗装 完成

 大変お待たせしました!車椅子用のアルミパイプ部品の塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々明るい水色に塗装されていた物を、

調色作業を行って色合わせをし、

車椅子本体の色に合わせて塗装しました。

色はホワイトパール2種とメタリック、青が二種に白とオーカーで構成しています。

 それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!