SHUREワイヤレスマイク 本塗り

 先日お預かりしておりましたSHUREのワイヤレスマイクです。それぞれ足付け処理を行い、マスキングをして台にセットします。

事前に作成したイメージイラストを紹介しますね。

グリルボールは黒で、マイク本体は事前にお貸出した色見本からホンダS2000の「バミューダ―ブルーパール」(カラーコード:B545-P)を選んで頂いております。

 まずはベースコートを塗布します。

 ベースコートが乾いたら場所を工場の二階に移し、デカールの貼り付けを行います。

 デカールは余分に作成してあるので、貼ってみて納得出来なかったら何度でもやり直しが可能です。

 所定の場所に裏表二ヶ所貼り終わりました。この後40℃60分程の熱を掛けてデカールを定着させます。

 そしてクリアーを塗って本塗り完了です。

 ランプ部分はベースコートを塗った時点でマスキングを剥がしてプラスチックプライマーを塗布してあります。ボタン部分はクリアーを塗り終わった直後に剥がしてバツ切りしたマスキング際の段差が滑らかになるようにしています。

 以前塗装したワイヤレスマイクは本塗り時にとんでも無い事が起きたので心配していましたが今回は問題ありませんでした(勿論そちらもフォローは出来ています)。

 グリルボールと本体を違う色にした場合は多少追加費用が必要ですが、全体を見た時の雰囲気が引き締まるのでお勧めではあります。

 スペーサーリングはアルマイト仕上げでは無く塗装仕上げだった為#800の足付け処理のみ行って色を塗っています。アルマイトの場合には比較的粗めの番手で足付け処理を行い(#800では歯が立ちません)、プライマーの塗布が必須です。

こちらは本体の裏側、ボタンの無い方です。SHUREのロゴは裏表2か所で、位置(幅)が微妙なので前後を揃えるのに結構気を遣いました。

元々のロゴは足付け処理をした時に簡単に取れてしまうので、恐らく純正のままだと使っている内に擦れて無くなってしまうと思います。今回の塗装(当店の塗装)ではデカールもロゴ入れ塗装も最後に全体をクリアーでコーティングする作業が基本となるのでロゴだけ擦り切れるという事はありません(ただし特殊な案件で、確かこれだけはロゴ部だけの塗装でした)。

それでは完成次第改めて紹介させて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!