SHURE BETA58Aマイク クロマリュージョン塗装 完成

 大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたSHURE BETA58ボーカルマイクの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

今回はボディとグリルのリング部分をクロマリュージョンカラーに、グリルのメッシュ部(網)をホワイトゴールドの2トーンカラーで承っていました。

 今回使用したクロマリュージョンカラーは、青→紫→オレンジへと変化します。

 グリルのメッシュ部はROVER社の「ホワイトゴールド」(カラーコード:GMN)となります。

 こちらは自然光で撮影した画像です。

 ぱっと見は濃い青&紫ですが、透かしの深い角度でオレンジ色が表現される光干渉型の特殊な顔料(クロマフレア)を使用しています。

 クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となります。

 各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

 かなり激しい色変化をする顔料なので、車体などに塗るとちょっと派手過ぎるところがありますが、今回のマイクくらい小さい物であれば丁度良い上品さになるかと思います。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

SHUREワイヤレスマイク塗装 完成

 大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたSHURE QLXD2ワイヤレスマイクの塗装、本日完成となります。

先に塗装していたアルファロメオのヘッドカバーはもう少し寝かしてからの完成となりますのでもう暫くお待ち下さいませ(特に不具合が発生したとかではありませんのでご安心下さい)。

最初の状態も紹介しますね。

 元々は艶消し黒の状態で、また今回はヘッド部を別体(別売り)のELEFUNKEN M80Wに交換している為、そこだけ色(質感)が違うようになっていました。本体は塗装なのにヘッド部は黒アルマイト仕上げだからですね。

塗装するのは本体の3部品で、ただし今回は2色をグラデーションで塗装する為、それぞれの部品は組み付けた状態で塗装する事にしました。

 正面から見た状態だと、マイクの上の部分が「グリーン→青」に変化する「クロマフレア風No.7」を塗っていて、

 下の方は「マゼンタ・イエロー・オレンジ・黄緑」に変化する「クロマフレア風No.9」を採用しています。

 さらにマイクの裏側はそれを上下逆にしてあります。

 光の当たる角度によって色が変わるので、ステージ上でもかなり映えるのではないでしょうか。

当店としては余り行わない塗装ではありますが、作業内容自体はいつもの通りですので、強度は自動車ボディの塗装と同等とお考えいただければと思います。またクリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」を使用しています。

 こちらは自然光化で撮影した画像です。

 自然光だと金属感が強く感じられるのが特徴でしょうか。

 こちらはストロボを使って撮影した画像です。

 どの画像も撮ったままの未加工で、サイズのみ半分程に縮小しています。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

SHUREワイヤレスマイク 本塗り

先日下地処理を行っていたSHURE QLXD2ワイヤレスマイクと、別体となるヘッド部のELEFUNKEN M80Wです。

 今回は2色をグラデーションで塗装する為、色がズレない様に組んだ状態で塗装する事にしました。マスキングも内部に塗料が入り込まないようにしています。

 使用する色はこちらの2色で、

 こちらの玉虫色をした「クロマフレア風No.9」の顔料と、

グリーンから青に変化する「クロマフレア風No.7」の顔料を使用します。

それぞれマイク塗装のページで完成画像を紹介していますので宜しければご参照下さいませ。

SHURE SM58クロマフレア風No.7

SHURE SM58クロマフレア風No.9

 それぞれの色を使って実際にグラデーションさせた色見本マイクもあるので(画像右端の物)、それも参考にしながら本塗りを行います。

 まずは下色に黒を塗ります。液晶パネル部はマスキングの為、際の仕上りが悪くならないよう無用に塗膜厚をつけないよう注意します。またこの状態ではネジを少し回して隙間を開いた状態で塗装しています。

 その後ネジをしっかりと締め、グリーン系のクロマフレア風No.7を塗ります。全体にでは無く、塗りたい部位より少し広めの範囲に、且つ余分なミストを飛ばさないようにします。

 さらに続けてクロマフレア風No.9を塗布します。

 グラデーションの境目としては、上下は液晶パネル辺りに、また裏表でもそれぞれの色を変え、どの角度から見ても2種類の顔料を確認出来るようにしています。

 こちらはグリップ部で、裏側は濃いグリーンになっています。

 その後ネジを緩めて隙間を空け、クリアーを塗布します。

使っている顔料は2種類ですが、それぞれが多色に変化する色の為、 グラデーションされた部位がズレると激しい色変化を感じられます。

この後は一日程自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて完全硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

SHUREワイヤレスマイク塗装承ってます

 先日到着しておりましたSHURE QLXD2ワイヤレスマイクです。ヘッド部分は別体でTELEFUNKEN M80Wが装着された仕様となっています。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

塗装するのはマイク本体(下部のアンテナ部は除く)と別体のヘッド、カバー部分の3点となります。グリルボールと接点カバーリングは塗装せずそのままとなります。

色については少々特殊で、クロマフレア風な偏光パールを2種類使ってのグラデーション塗装となります。以前色見本用マイクに塗装したサンプルがありますのでそちらを紹介させて頂きますね。

 また公式の色としては紹介していなかったのですが、イメージとしては上記画像の一番左の色見本マイクのような感じとなります。

 上記画像の左側の色見本がそうで、「濃いグリーン」と「玉虫色」をグラデーションさせて組み合わせた塗装となります。

それぞれの色を別けて紹介させて頂きますね。

 こちらが濃いグリーンの方(クロマフレア風No.7)で、見る角度によって青味が出てくる偏光型のパールを使用しています。

 パッと見は黄色寄りの濃いグリーンなのですが、

透かしで青味を帯びる色となります。マジョーラなどのクロマフレア系顔料の塗装と同様、下色に黒を塗装しています。

 そしてこちらが玉虫色の方(クロマフレア風No.9)で、見ての通りグリーン→イエローマゼンタへと激しい色変化を起こします。

 顔料自体はどれもパウダー(粉末)タイプで、バインダー(樹脂のみ)と混ぜて使う事で通常のSTANDOXの塗装システムとして使用が可能となります。

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

SHURE SM58 Microphone

 SHUREのボーカルマイク、SM58です。プレゼント用として納期指定(有料オプション)でご依頼を承りました。

 被塗面に足付け処理を行い、台にセットして本塗り準備完了です。

 今回はクロマフレア系のカラーリングを御希望の為、まずは下色として黒を塗ります。

 その上に、樹脂中に5%のパウダー顔料を入れたクロマフレア系のパールベースを塗り重ねます。

 最後にクリアーを塗って本塗り完了です。

 色は当店規定の「クロマフレア風No.2」で、「青→紫→赤→橙→黄」といった色変化を行う光干渉型の塗装となります。同顔料については以下の記事でも紹介していますので宜しければご参照下さいませ。

http://pro-fit.ne.jp/wordpress2013/wordpress/2018/03/26/%E6%96%B0%E2%98%85%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2%E9%A2%A8%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC%E9%A1%94%E6%96%99/

 この後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を完全硬化させ、さらに数日寝かしたら完成となります。

 正面は青、透かしは紫、さらに角度がつくとオレンジに見える塗装です。

これと同じような塗料としては、日本ペイントの「マジョ―ラ」や、DUPONT社の「クロマリュ―ジョン」なる物がありますが、どちらも材料が高額な為、非常にコストの高い塗装となっていましたが、この度パウダータイプの顔料を海外から取り寄せた事で非常に安価で提供出来るようになりました。

クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となっています。高美観・耐UV効果・耐擦り傷性・耐薬品性などに優れたクリアーで、マイクのように直接塗膜に触れる物にはお勧めとなります。

      こちらは自然光で撮影した画像となります。

見る角度が違うだけでここまで色が変わって見えます。

オーナー様からはコメントも頂いておりますので以下に紹介をさせて頂きます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!


「本日、無事に商品を受け取りました!
人へのプレゼントなのですが、どうしても気になってしまい、受け取った瞬間に開封してしまいました。((笑
やはり画像で見ていた以上に綺麗で、大満足です…!
何度も見積もりを出していただき、申し訳ありませんでした。
完成も早く、丁寧に対応していただきすごく嬉しかったです!本当にありがとうございました!」