NDロードスターヘッドカバー結晶塗装承ってます

 先日到着しておりましたマツダNDヘッドカバーです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容は結晶塗装の赤(鮮やかな赤)で、ご指定頂いた以前の施工例画像がありますのでそちらも紹介をさせて頂きますね。

こちらは施工例のページにあるNBロードスターのヘッドカバーで、ぱっと見はいつもの赤よりも濃く見えますが、フェラーリのヘッドカバーに使っている「鮮やかな赤」となります。

撮影している時期や環境によって画像の色が違って見えますので、もう一つの「ドス黒い赤」との比較画像も紹介をさせて頂きますね。

左のバイク用のパーツが「ドス黒い赤」で、右が「鮮やかな赤」となります。

今の工場に引っ越してから撮影している場所だと赤が白っぽく(彩度が低く)写ってしまうのですが、いつも塗っている赤と同じ色です。

こちらは、ハコスカのヘッドカバーの方がドス黒い赤で、右下にあるスイッチパネルが「鮮やかな赤」になります。

これらの完成画像はどれも以前知人の工場に間借りしていた時に撮影した物で、この時の場所の方が色が濃く写る傾向にあります。

今回お預りしているヘッドカバーは新品で、いつものようにオイルシール部(黒いゴム)はマスキングで対応します。

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

ロードスターヘッドカバー結晶塗装 完成

大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたロードスターヘッドカバーの結晶塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々多少磨かれたような感じで若干の艶があり、ただ腐食が結構出ていましたので、

軽めのサンドブラスト処理を行った上で塗装を施しています。

 色は前回ご依頼頂いた時と同じようなオレンジ色の結晶塗装となります。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度も当店をご贔屓頂き誠に有難う御座いました!

ロードスターヘッドカバー結晶塗装 本塗り

先日お預りしておりましたロードスターのヘッドカバーです。大変長らくお待たせしておりました!

その後はアルカリ洗浄槽に浸け置きしておき、裏側も綺麗になりました。

裏側をマスキングし、

 ブラストボックスに入れて、

 サンドブラスト処理(軽め)を行います。

 その後リン酸処理~洗浄を行い、各部をマスキングして本塗り準備完了です。

 まずはプライマーを塗布し、

 結晶塗装は塗らないプラグホール穴を艶消しの黒(スタンドックスのベースコート黒)で塗装しておきます。結晶塗装の厚みでプラグキャップが上手く嵌らないのを防止する為ですね。

 その後プラグホール部をマスキングし、結晶塗装を行います。結晶塗装は専用の塗料で、1液の熱硬化型塗料となります。色は前回と同じ、オレンジとなります(こちらのオーナー様は今回で3個目のご依頼となります)。

 その後140℃程の熱を掛けると結晶塗装目が出て来て硬化も完了です。尚、焼付タイプですが「耐熱」と言う訳ではありません。ヘッドカバーはそこまで熱が上がりませんのでウレタン塗料でも大丈夫です。

本来であればヘッドカバー左側にタイミングベルトを覆うカバー部分があるのですが、

今回の部品はそこがカットされ、研磨して面が整えられています。格好良いですよね。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

ロードスターヘッドカバー結晶塗装承ってます

 先日到着しておりましたロードスターヘッドカバーです。こちらのオーナー様は既に当店で二回ヘッドカバー塗装のご依頼を頂いておりまして、今回で3回目となります。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

 状態としては一応表面が磨かれたような感じなのですが、全体的に凹んだ個所には腐食が残っていますので、前回と同様「軽め」のサンドブラスト処理も承っております。

タイミングベルト部分は前回と同様カットがされた状態で、ここも結晶塗装に塗ります。

前回施工した時の記事がありますのでそちらも紹介をさせていただきますね。

ロードスターヘッドカバー結晶塗装 完成

今回のご依頼もこちらと同じ結晶塗装のオレンジで承っております。

またその後装着画像とコメントも頂いておりましたのでそちらも紹介をさせていただきますね。

今気づいたのですが、レビュー投稿ページでコメントに返信をしていなかったようです。大変失礼しました・・・!

こちらのページから他の画像とコメントが見れますので宜しければご参照下さいませ。

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせていただきますね。改めましてこの度も当店をご利用頂き誠に有難う御座います!

NBロードスターヘッドカバー 結晶塗装 完成

 大変お待たせしました!NBロードスターのヘッドカバーと可変バルブ機構のパーツ塗装&凹み文字部のマスキング&塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々新品だったパーツを洗浄→リン酸処理→プライマー塗装を行い、

今回はパテで作ったマスク型を詰めて「凹み文字部をシルバーに塗装」と言う新たな工法に挑みました。

結果としては半々で、結局最後には凹み文字部をもう一度塗り直すと言う事になりましたが、今までに無い仕様のヘッドカバーは出来ました。

 凹み文字部に塗ったシルバーと、ヘッドカバー上に着く可変バルブ機構のパーツは同じシルバーを使っています。

 今回シルバーに使ったMIX818はメタリック粒子が細かく輝きは強いので、パッと見はアルミ素地にしか見えないと思います(ただしアルミ素地のように経年で腐食は出ません)。

 ネジは着けていないので上に置いただけです。

 ちなみにこちら側はアルミでは無く鉄でした。

 いつもは凹み文字の中も一緒に結晶塗装を行って、後でそこだけ着色すると言う方法でしたが、今回は凹み文字の中に結晶目が無いので不思議な感じです。

 一見すると簡単そうに見えるのですが、厚塗りしないとはっきりとした結晶目が出ない結晶塗装だとこれはかなり難儀と言うかハイリスクな仕様となります。

 本当ならシルバーには塗らず「アルミ素地のまま」ならもっと簡単なのですが(全然簡単では無いのですが今回に比べれば3倍くらい楽です)、鋳造アルミ製品の特性上、経年でアルミ素地が黒ずんで新車の頃のような輝きが無くなってしまうと言う事もあり、素地調整(今回はリン酸処理)とプライマーの塗装を行って色を塗っています。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!