3T Aluminum Stems

 3T(スリーティー)のアルミ製自転車用ステムです。

 ステムの場合は製品価格よりも塗装費の方が高くなるといったケースが多く、お問い合わせはあってもご依頼に至るケースは稀なのが現状でもあります。大量生産と違い、一品のみを手作業で行うとどうしてもコストが高くなってしまう事はどうかご理解下さいませ。

 色についてはフレームカラーの白に近い色をご希望されましたので、予めそれらしい色が含まれた色見本帳を何冊か送り、その中からご希望の色を選んで頂きました。

 ロゴが残ったまま塗装するとその段差が見えてしまうので、最初はサンダーを使って研磨します。

 ネジ穴などをペーパー掛けするのは困難な為、全体にサンドブラスト処理を行います。

 元々あった黒い被膜はアルマイト被膜の為、そのまま塗装を施しても密着しません。密着剤などを使えばある程度くっ付きますが、経年でその性能が落ちた時に塗装がペリペリと剥がれて来る為、塗装前の下地処理は必須です。

 サンドブラスト後、よく脱脂清掃をし、

 まずは裏側にプライマーを塗り、

 表面にも。

 本体はフォークと接する面は塗装はしないようにします。またそこはアルマイト被膜も残しておきます。

 軽くサンディング後、裏側にベースコートの白を塗ります。

 ベースコートがテープフリーな状態になったら台に固定し、

同じようにベースコートの白→クリアーを塗って本塗り完了です。

 本体も同様に行います。

 その後60℃40分程の熱を掛け、さらに数日寝かしたら完成となります。

 ボルトを着けて仮組みを行いました。

 フォーク取り付け面には塗装を行わないようにしているので、フォークに挿し込む時に塗膜がグニューっとなったり、取り付けた後に固着したりしないようになっています。

他にはfi’zi:k(フィジーク)のロゴを入れたステムの塗装例などもあります。宜しければご参照下さいませ。

Fizik bicycle parts

3Tステム塗装 完成

 大変お待たせしました!3Tのアルミ製ステムの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々は艶消しの黒が塗装されていた物をサンドブラスト処理で全て剥がしてから塗り直しています。

色は事前にお貸し出した色見本の中からこちらのマツダ アークティックホワイト(カラーコード:A4D)を選んで頂きました。恐らくは車体フレーム色の近似色と思われます。

 色はソリッドカラーのホワイトで、クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」への変更で承りました。

 フォークが刺さる穴の内側とネジ山は塗装せず、最初から最後までマスキングして作業をしています。

塗りっ放しの仕上りですが、吊るして塗っていないので全周艶々に仕上がっていると思います(吊るして塗って全体を艶々に仕上げるのは難しいです)。

先ほどの画像の裏側となります。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

3Tステム 本塗り

 先日サンドブラスト作業とプライマーを塗布しておいた3T社のアルミ製ステムです。

プライマーを軽くサンディング後、よく脱脂清掃をしたら台にセットして本塗り開始です。

 ステムのフロント側に着くパーツはまずは置いた状態で裏側を先に塗ります。

 裏側にベースコートを塗布し、

 自然乾燥させてテープフリーな状態になったら台に固定し、同じように表側を塗ります。尚この時点でベースコートには数パーセントの硬化剤が入っています(白も隠蔽が悪いので大抵最初の1~2コートには硬化剤を入れるようにしています)。

 本体の方もベースコートを塗り、完全隠ぺいしたらクリアーを塗って本塗り完了です。

 クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となっています。

 ちなみにこういった個所は裏からマスキングテープを貼るよりも、今回のように何かを挟む方が仕上りが綺麗にいきます。マスキングテープのように糊が着いているとどうしてもフチまでピッタリくっ付いて塗料が溜まってしまうんですよね。ブレーキキャリパーのパッド止めのシャフトの穴もこうすれば塗装後に「シャフトが入らない!」と言う事を防げます(あの場所はクリアランスが非常に厳しいので)。

小さい方の部品はフチにもしっかりクリアー乗るよう、裏側に回り込むように塗っています。

この後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を完全硬化させ、数日寝かしたら完成となります。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

3Tステム 下準備

3t先日お預かりしていた3T社製のアルミ製ステムです。自転車のハンドルを固定する部品ですね。

3t3 そのままサンドブラスト掛けるとデカールが貼ってある部分だけ削り方が足りなくなり、まるで文字が浮き上がってしまったような跡が残ってしまう為、余計な物は先にサンダーと手研ぎで削り落としておきます。

3t4 ネジ穴とフォークに固定する部分をマスキングし、サンドブラスト処理を行います。

3t5 と言う訳でブラスト処理が完了です。サンドブラストではペーパーやサンダーでは処理出来ない入り組んだ個所を処理出来る為、今回のような部品にはとても有効です。と言うかこれが無いと仕事が出来ません。

3t6 良く脱脂洗浄し、マスキングをし直したら台にセットします。

3t7 小さい方の部品は先に裏側にプライマーを塗り、

3t8 乾いたらひっくり返して表側を塗ります。

3t9本体の方もプライマーの塗布が完了です。

こちらの塗色はマツダの「アークティックホワイト」(カラーコード:A4D)でして、先日サフェーサーを塗り終わっているタワーバーの台座も同じく白系の塗装なので、タイミングを合わせて一緒に本塗りを行おうと思っています(そうもいかないかも知れませんが、一応そういった予定です)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

3Tステム塗装承ってます

3t 先日到着しておりました、3Tなるメーカーのステムです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

3t1 状態としては新品で、作業内容は現在施工中のfi’zi:kのステムと同じで、最初にサンドブラストで全体を処理し、プライマーを塗った上で上塗り塗装を行います。

3t2色については事前に色見本帳をお貸出ししておりまして、選んで頂いた色は何と現在施工中のfi’zi:kに使用している白と同じ色でした!全くの偶然なのですが、もしかしたら車体が同じなのかも知れませんね。尚色はマツダの「アークティックホワイト」(カラーコード:A4D)で、クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーへの変更で承っております。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!