NAロードスターヘッドカバー 結晶塗装 完成

road129 こちらもお待たせしました!NAロードスターのヘッドカバー、黒の結晶塗装で完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

road85ある程度の年数が経つとアルミ素地の表面は酸化して腐食してしまうのでリン酸処理だけでは表面処理が足りず、サンドブラスト作業が必要(お勧め)となります。

しっかりとした下地を御希望の場合には専門店による直圧ブラストと、耐食性の高い浸透型エポキシプライマーを使った重防錆仕様がお勧めとなりますが、今回程度であれば軽めのサンドブラストでも十分だと思います。ちなみに何もしないでそのまま結晶塗装を塗ると後で必ず剥がれます。金属やプラスチックの素地に直接上塗り塗料を塗る事は(普通は)行えませんので、その場合何かしらの素地調整とプライマーは必須です。

または自動車外板の塗膜のように、既にしっかりとした下地の上に良質な塗膜が出来ていればわざわざ剥がす必要は無く、足付け処理だけしてそのまま塗り重ねる事が可能です。作業内容さえ間違えなければ10回塗り重ねようが問題はありません(気分的にどうなのかは微妙ですが・・・)。

road130 程度が良ければプラグホールは塗らずにマスキングするのですが(先ほど紹介したS15シルビアのヘッドカバーがそうです)、腐食が出ている場合は一緒にサンドブラストも掛けてしまい、プライマーも塗ってその後艶消し黒を塗り(これはSTANDOXのベースコートです)、その後マスキングをして結晶塗装は塗らないようにしています。多分大丈夫だとは思うのですが、膜厚が邪魔になってプラグキャップが嵌り難くならないようにしています。

road131ボルト・ビスのネジ山はマスキングしていますが、タッピングの箇所についてはそのまま塗料を塗っています。ロードスターの場合はプラグコードを止めるプラスチックステーが二個付くそこの部分ですね。

road132 凸部は塗装後に研磨して光らせ、最後に2液ウレタンクリアーを筆で塗っています。黒の結晶塗装はアルミ素地との相性が良く無骨に見えるのが格好良いですよね。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

ヘッドカバー凸部研磨

road122 先週本塗りを行ったヘッドカバーの凸部を研磨しています。今回この作業を行うのは5個中の2個のみなので助かりました。これが意外と大変な作業なのでして・・・。

road123 凸文字部分は単に削るだけでは無く、大抵は表面が腐食で侵食されているのでそれが消えるまでの層まで削り込みます。今回のロードスターのヘッドカバーも削る面積自体は少ないのですが腐食があったので最初はダブルアクションサンダー#120である程度削ってからの手研ぎとしています。

silvia16 同じくS15シルビアーの凸文字も削ります。

silvia17最初は#120から始めて、#180→#240→#320→#400までを通常の空研ぎペーパーで行い、その後布状の研磨副資材で#320→#800と仕上げます。

road124ガムテープを剥がし、よくエアーブローして清掃したら最後に2液ウレタンクリアーを筆で塗って表面の酸化を防ぎます。プライマーでは無いので恒久的な物ではありませんがやらないよりは全然マシで、またこちらは無料で承っておりますので是非ご利用下さいませ(純正に拘る場合は何もしない方が良いかもです。例えばディーラー系からのご依頼でのフェラーリヘッドカバーなどは通常行いません)。

それでは完成次第また改めて紹介しますね。その他の結晶塗装品もどうぞもう少々お待ちくださいませ!

NAロードスターヘッドカバー 結晶塗装 本塗り

road111 こちらもお待たせしました!NAロードスターのヘッドカバーも本塗り完了しておりますのでご安心下さいませ。各作業工程から紹介致しますね。

road112まずは全体的に軽めのサンドブラスト処理を行います。ホースパイプは塗る予定なのでマスキングの必要はありません。

road116 リン酸処理を行い、よく洗浄したらマスキングをして本塗り開始です。

road117ちなみにこの時点でプラグホールもマスキングしていますが、この後そこにもプライマーを塗布し、黒で塗装した後にまだマスキングをし直しています。

road120結晶塗装の黒を塗り、熱を掛けて焼き付けたら本塗り完了です。いつも使っている2液の塗料とは違い熱で硬化するタイプなので塗料としては1液タイプですが、熱を入れなければいつまでも固まらないので「60℃くらいで長めに熱を掛ければ・・・」と言う訳にはいきません。

road121こちらも後日凸部を研磨して光らせ、最後にクリアーを筆で塗って完成となります。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

ロードスターヘッドカバー 結晶塗装承ってます

road85先日到着しておりましたNAロードスターのヘッドカバーです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

road86ご依頼内容は結晶塗装の黒で、全体に腐食も出ているので軽めのサンドブラスト処理も承っております。また「MAZDAとDOHC 16 VALVE」の凸文字はいつもの様に塗装後に面研して光らせ、最後にクリアーを筆塗りしておきます。

以前の施工例で同じ内容の物がありますので参考までにそちらを紹介しますね。

road85最近ようやくヘッドカバーの種類が判るようになりました。お問い合わせの際に「NAのヘッドカバーなのですが」と言われて、ロードスターにターボモデルなんかあったかな・・・と本気で思っていましたので(NA=自然吸気の事だと思っていました・・・)。

road87この時はプラグホールの内側を塗ったり塗らなかったりでしたが、今はこの中もプライマーを塗って艶消しの黒を塗っておくようにしておきます。それなら膜厚が付かないのでプラグコードのキャップが付かない!と言う心配も無いですしね(実際どうなのか判らないのですが念の為と言う感じです)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!