スプレーガンメンテナンス

 スプレーガンは毎日使っていてもほぼノーメンテナンスで大丈夫なのですが(勿論使用後にちゃんと洗っていればの話ですが)、

 トリガー部分のパッキンだけはその性質上どうしても劣化する為、数年に一度は交換が必要になってきます。

 左が新品で、右が古い方です。金属パーツは再利用出来るのでパッキンだけ売ってくれれば良いのですが、きっとその辺は大人の事情があるのだと思います(なので意外に高くプリンター商法を彷彿してしまいます)。

ネジは手で締め込んで最後にスパナで60°と記載してありますが、大人の男性であれば指で強く締めるだけで大丈夫だと思います。強く締め過ぎるとパッキンの寿命が短くなると思うので、使っていてここから塗料が漏れなければOK!と私的には思っています。

スプレーガンは使う度に分解して洗浄、なんて事は普通はせず(そんな塗装屋さんは見た事も会った事もありません)、ただ内部にはどうしてもメタリック粒子が残ったりするので、ソリッドカラー(特に黒)はそれ専用にしてしまったりしています。キャンディーカラー用のガンもそれ以外には使いません。

そしてこちらはSATAのエアーブラシです。

以前グリップのプラスチックパーツが加水分解?しているのかと思って交換をしたのですが、どうやらこれもトリガーパッキンからシンナーが漏れていたのが原因だったようです。使っていても塗料が漏れる程では無く、使わない時にカップに入れてあったシンナーが徐々に漏れてグリップ部のプラスチックを溶かしていたみたいです。

 SATAのスプレーガンについては以前オートサプライヤーさんにメンテナンスキットを譲って頂いていたのでそちらを利用します。なんて素晴らしい・・・(色々有難うございます)。

 SATAガンはそれ自体が高価な為、メーカーにオーバーホールを出すと3万円~5万円くらい掛かってしまいますが、こういったメンテナンスキットがあれば自分でも対処が可能です。

ちなみにディーラー在籍時、社内外注の塗装屋さんがクリアーを入れたままのSATAガンをブースに入れっぱなしで熱を入れてしまい、気付いたのが次の日!と言う地獄で見るような事をやっていまして、色々やってはみたもののどうしても本調子に至らず、結局メーカーにオーバーホールを出して5万円くらい掛かっていました。IWATAのガンならこれだけで新品が二丁買える程の金額で、ただ内製工場だと「スプレーガン自体の購入は自己負担だけれどもメンテナンスにおいては会社負担でOK」と言う謎ルールがあったお陰で成せた裏技です。

 メンテナンスキットに入っていたトリガーパッキンは品番が二種類ありましたが、多分共通で使える物だと思います。

 IWATAのガンはスパナで外すタイプですが、SATAのエアーブラシは六角レンチで外します。

外したニードルパッキン(白いの)と、それを固定する為のネジとバネです。パッキンの中心に空いた穴にニードルが通り、トリガーを引くたびにここが干渉するので擦れて穴が大きくなってしまい塗料やシンナーが漏れてしまう訳です。

ちなみにスプレーガンを洗う為の強い溶剤「ガンクリーナー」なる製品がありますが、私の場合それは使っていません。

分解はせずとも毎回使った後にちゃんと洗えば良いですし、ガンクリーナーを使うと本来交換しないでも良い部品(エアー部のパッキン等)が劣化してしまう気がするので、ガンクリーナーを使って丸洗いするくらいならガンを買い替えた方が間違いが無いと思っています。

ガンクリーナーじゃないと落ちないくらい汚れてしまったガンはサフェ用やスプレーパテ用に回せばよく、それでも使い物にならなくなった物と言うのは未だありません。ちゃんと洗って普通に扱っていれば10年以上使えるのでそんなに買い替える必要は無いのです(ただ新しいガンの方が新しいタイプの塗料に対応し易い等で買い足す事はよくあります)。

そういえば知り合いに仕事が上手く行かないとガンやポリッシャーを投げる方が居ましたが、そんな事をしているから上手く出来ないのでは?と、ちゃんと教えてあげれば良かったです(少し前に聞いた話ではホイール専門の塗装屋さんになっているようです)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)