ヤリス用エアフィルター遮熱板塗装 完成

大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたヤリス用のアルミ製エアフィルター用遮熱板2枚の塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介します。

元々黒アルマイトの上に艶消し黒塗装が施されていた物に、

黒の結晶塗装を施しました。

裏表それぞれ同じように仕上げています。

各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

先ほどの状態からそれぞれをひっくり返しました。

こちらのパネルは元々この面のみ結晶塗装の予定でしたが、

固定方法を工夫する事で裏表共に一緒に塗れるよう対応しました。

尚、前回の記事でも紹介しましたが、当店で使用している結晶塗装用の塗料(焼付リンター)が廃盤となってしまいましたので、それをもって当店での結晶塗装のお受付も終了とさせて頂いております。幸いにして赤については少し前に新品を購入していたので余分が多少あり、こちらであればもう少しお受付は可能です。

結晶塗装がまだメジャーでは無かった頃、懇意にして頂いているオートサプライヤーさん(塗料屋さん)から色々と教えて頂き、某GT-RショップのRBエンジンパーツ一式を塗装したのが今から20年前の事でした。

最初の頃はいつも行っている塗装(自動車ボディの塗装)に比べると「塗って熱を入れれば勝手に模様が出てくる簡単な塗装」と思っていた結晶塗装ですが、やればやるほど奥が深く、仕上がり感が「塗って焼いてみないとどうなるのか判らない」という事もあり、その後は超絶難しい塗装の一つとなりました。一時期は3回塗っては1回塗り直すという非常に採算の合わない業務となっていたのです。

その後本塗りを行う前に「結晶目を確認する為のテスト塗装」を行う事で成功率はかなり高まりましたが、毎回2回分の塗装(2ベイク)を行う事になったのでやはり採算が合わない所もあり、辞め時を考えていたところで今回の廃盤ですから、まあ丁度良い機会だったのだとも思っています。

塗装した物を毎回撮影して掲載するというのはかなりのプレッシャー(難易度)ではありましたが、お陰様でここまでの結晶目を安定して出せるようになり、とても勉強になったと思っています(一度メーカーの技術担当の方にも相談をさせて頂きまいて、その際はお忙しい中有難う御座いました)。

一応仮組みをした感じでも撮影をしてみました。

恐らくはこのような感じで(向きで)エンジンルーム内に装着されるのだと思います。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度も当店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!