スバルSTIブレンボキャリパー 本塗り

先日お預かりしておりましたスバルSTIブレンボキャリパーです。その後いつものブレーキ屋さんにてサンドブラスト等の下準備を行って貰い戻って来ました。

このままでも塗れる状態ですが、

目立つロゴ面は#80→#120→#180で機械研磨して切削跡を均し、さらに全体を#240で手研ぎをしておきます。

その後シリコンオフ(脱脂用溶剤)で全体を洗い流すようにして脱脂処理し、

まずはプライマーを塗布します。

続けて、膜厚を着けたくない箇所にベースコートの黒を塗布します。以前行っていたブレーキ屋さんからの下請け的な作業ではこういった事はしていませんでしたが(金属素地剥き出し仕上げ)、その後直接当店へ御依頼頂く方が増えたので、先ほど紹介した最初の素地調整(サンディング)を含め、掛けられるコスト内で出来るだけ仕上がりが良くなるようにと作業内容を見直しました。

ベースコートの黒が乾いたらマスキングをします。これらの箇所は最後まで剥がさない部分ですね。

その後ベースコートのシルバーを1コート塗り始めた時点で、ブレーキパッド当たり面の部分を黒く塗るのを忘れていて、こちらも追加しました。

元々型を取っていたマスキングテープより一回り大きいサイズでマスキングシートをカットしてそれを貼り付けています。食み出ているのはわざとで、これによりフチの仕上がりがガタガタになるのを防止します。

STIのロゴは以前作成したデータがあるのでそちらを使用します。最初に使っていたカッティングプロッターは、それを動かしているPCが壊れてしまったので、その後知り合いの塗装屋さん(GUNさん)に使っていなかった同社GRAPHTECのカッティングプロッターを譲って貰い、改めて使えるようにしました。ありがたい限りです。

キャリパー本体にはVW社のリフレックスシルバー( LA7W)を塗布し、それが乾いたらマスキングシートを所定の位置に貼り付けます。STIの右下に貼ってある黄色いマスキングテープは、位置決め=ガイド用の物ですね。

キャリパー本体への塗装は口径1.2mmを使っていますが、ロゴの場合でそれを使うと塗料が出過ぎて段差がついてしまうので、この場合は0.5mm以下の物を使っています。

ロゴの黒を塗り終わったらマスキングテープを剥がし、

タッククロスで拭いたり、マスキングテープを貼って剥がしたりして余分なバリを取り除きます。

そして最後にクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

やはりというかサイズの大きなキャリパーなので、2個でも4個分の疲労感があります。

ブツ切りマスキングの箇所は2回目のクリアーが塗り終わって直ぐに剥がしておきます。

この塗装方法の場合、目立つロゴ面は地面に対して垂直になってしまう為、どうしても肌が「側面の肌」(車体でいうとドアパネル等の肌)になりますから、完全硬化後にはこの部分を磨いて滑らかにするようにしています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

F50ブレンボキャリパー塗装承ってます

先日到着しておりましたF50ブレンボキャリパーです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

状態としては新品未塗装で、ただしこちらの塗膜は経年でクリアー層がペリペリと剥がれてしまいますので、いつものようにサンドブラストで下地処理を行ってからの上塗りとします。サンドブラストについてはいつものブレーキ屋さんへの委託作業となります。

色はこちらのR34ブレンボゴールド近似色で承っておりまして、以前施工した同型製品の事例がありますのでそちらを紹介します。

ロゴもこの時と同じく色は赤で、

サイズは元と同じく横幅80mmで承っています。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

ランエボブレンボキャリパー塗装承ってます

先日到着しておりました三菱ランサーCT9Aのブレンボキャリパー一式です。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

御依頼内容は塗装と、オーバーホールの作業も承っています。

塗装内容については以下の通りとなります。

・キャリパー色=ポルシェ「リザードグリーン」(カラーコードM6B)
・ロゴ=「brembo」(フロント80mm・リヤ54mm) 色=ポルシェ「ウルトラバイオレット」(カラーコード:M4A)

下地処理とオーバーホールについてはいつものように、以前同じ工場で間借りしていたブレーキ屋さんにお願いする予定で、こちらについては以下の記事が判り易いかと思いますので宜しければご参照くださいませ。

ブレーキキャリパーの下地処理

また今回は素地調整後、ロゴが入る正面はエポキシプライマーサーフェサーでの下地処理も承っています。特段これをやらなくても良いのですが(別途プライマーは全体に塗りますので)、打痕や深い傷、梨地が粗い場合などにお勧めとなります。

参考までにそういった場合の画像を紹介します。

こちらはスカイラインBNR32純正のフロントブレンボキャリパーですね。サンドブラストで塗膜が残っていないのでパッと見は良い状態に見えますが、これがこの後の塗装で仕上がると粗が目立つので、薄膜のプライマーの前にエポキシサフェで下地を整えておくようにします。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

トヨタ86ブレンボキャリパー塗装承ってます

先日到着しておりましたトヨタ86の純正ブレンボキャリパー一式です。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

状態としては新車外しの未使用品ですが、

下地が露出するような傷もついていて、オーナー様的にも気になっていたところですが、恐らくは余り気を遣わない作業者の方だったのだと思います。ただキャリパーはかなり丈夫なので、ある程度粗暴に扱っても問題無いですから特に気にされなくて大丈夫かと思います。どの道この後にサンドブラストで全部削り落としますし(ブレンボの塗装は経年で剥がれるので上から塗り重ねるのは基本的にNGです)。

ロゴは元の通りにと承っておりますので、予めサイズを測っておきます。

リヤが約54ミリ、

フロントが約105ミリとなります。結構大きいですね。

同型キャリパーは何度か施工していますので、参考までにそちらも紹介します。

この時はキャリパーの色を黒からBMW純正色「SAKHIR ORANGE」(カラーコード:WB50)に変更しています。こちらはリヤは同じ54mmで、フロントは95mm、今回よりも小さいのでこれより一回り大きくなる感じです。

色についてはトヨタ純正色の「フレイムオレンジ」(SOLAR SHIFT ORANGE」(カラーコード:WCL)で、10th Anniversary Limitedに取付け予定=その車体色との事です。ロゴは黒で承りました。

参考までにボディカラーの動画がありましたのでそちらを紹介します。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

VW空冷ビートルウィンカー塗装 完成

大変お待たせしました!先日本塗りを終えていた空冷VWビートルのウィンカーレンズ塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介します。

元々は全体のオレンジが褪色し、特に露出部の前方が激しく色褪せてしまっていたので、

その部分と他の部分を同じような濃さにし、

全体にさらに透過性の橙=オレンジキャンディーを塗装し、色味を強くしました。

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

各画像はサイズの縮小以外は未加工です。

ひび割れていた箇所もかなり目立たなくなったかと思います。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!