SHURE BETA58A & BE@RBRICK

 SHUREのSM58 BETAボーカルマイクです。

塗装をご依頼頂いたのは本体のみで、事前に打ち合わせをさせて頂きまして、以下のような内容で作業を承りました。 色はトヨタ純正色の「クールソーダメタリック」(カラーコード:8V7)で、クリアーは「半艶仕上げ」で承りました。以前ゼンハイザーのマイクで施工した時と同じ色、同じ艶での内容となります。

 足付け処理~マスキングを行い、台にセットしました。

 ベースコート塗布後、カットしたマスキングシートを所定の位置に貼ります。

 ロゴ部分に白(VWキャンディホワイト)のベースコートを塗ります。

 マスキングシートを剥がしました。

 裏に入れるロゴはサイズが小さい為、こちらは塗装では無くデカールでの対応としました。

 所定の位置に貼付け、よく乾燥させます。

 今回は「半艶」仕上げでご指定を頂いている為、塗装後に磨き処理が出来ませんから、まずは通常のクリアー(艶あり)で下塗りを行います。

この後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、さらに数日寝かします。

ロゴを入れた個所とデカールを貼った部分を#800で研いで平滑にし、塗装面全体を足付け処理します。

艶有り仕上げであれば塗装後にペーパーを掛けてコンパウンドで磨けば段差を目立たなくしますが、艶消し、半艶仕上げの場合にはそれが出来ない為、今回のように二回に分けて塗装を行います(その分ロゴ入れの費用は上がります)。

 デカールは特に段差の跡が見えてしまうので、下塗りのクリアーを厚めに塗り(3コート)、研いで平滑にしています。

そして半艶クリアーを塗って本塗り完了です。画像は塗ったばかりの状態で、ここから徐々に艶が消えていきます。

 その後再び60℃40分程の熱を掛けて塗膜を完全硬化させ、さらに数日寝かしたら完成となります。

 今回はデータの入稿はありませんでしたが、フォントとサイズをご指定頂いたのでそれを基にこちらでデータを作製しています。

 クリアーは半艶仕上げで、強度については通常のクリアー(艶あり)と同じ物と考えて頂いて大丈夫です。

 目の肥えた塗装屋さんが見ても段差・継ぎ目が判らない仕上りに出来ていると思います。

 こちらは自然光下で撮影した画像です。

 こちらはストロボを使った撮影となります。

 つるんとした半艶仕上げで、落ち着いた高級感を感じられるかと思います。

尚、今回はマイクと同色・同仕様(同じロゴ)にしたBE@RBRICKも塗装し、キーホルダー化にしています。今回のように「塗装のついでに」といった感じであれば、かなりの格安で制作が可能となります。

詳しくは後日社外記のページで紹介しますので宜しければそちらをご確認頂ければと思います。 →アップロードしました。