大変お待たせしました!レコードプレイヤーのアームベース部の塗装、本日完成となります。
最初の状態も紹介しますね。
元々何カ所かに傷があったので上面のみ塗装を削り落とし、サフェーサーで下地を整えています。
今回はクリアーを塗っていない【激安コース】となりますが、前回ご依頼頂いた同じような内容でも仕上りは気に入って頂けたようで今回もご贔屓頂けました。
裏側のゴム脚は恐らく両面テープか接着剤で着いていて、剥がす事も可能だとは思いますが、その際にゴムが切れてしまう事も考えて今回はマスキングで対応しました。塗装自体は裏側も塗っています。
削ってみて判ったのですが、塗膜の厚みはかなりの物でした。車の新車塗膜に比べると5倍くらいはあったのでは・・・と思う程です。
塗膜を全部削ると鉄同士を繋げたような跡もありまして、もしかしたらその段差を無くす為に途中で中研ぎなどもされているのかも知れませんね。今回はサフェーサーでラインは整えていますのでかなり平滑に仕上がっていると思います。
それでは後程完成のお知らせメール差し上げます。この度も当店をご利用頂き有難う御座いました!