先日サンドブラストを行って黒の下塗りを終えていたSEVのアルミプレートです。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させておきました。
ゴミが着いた箇所は#1500のペーパーで均し、ナイロンブラシとウォッシュコンパウンド(液状研磨剤)を使って足付け処理を行います。
芯棒に固定し、よく脱脂清掃します。
フチ(側面)に色が着かないよう周りをマスキングします。
凹み部の色については、アルミプレートと一緒にこちらの内装パーツをお預かりしておりまして、
それに合わせて色を作成します。
カメラのホワイトバランスはオートにしているので撮る度に色味が大きく変わってしまったりしますが、そちらは気にされなくて大丈夫です。
ベースコートを塗っただけだと判り難いので、内装パーツには石鹸水を、色板にはシリコンオフをスプレーして艶を出して色を確認しています。
使用した原色はこちらの5色で、左からレッドオキサイド、オーカー、グリーン(黄色寄り)、ホワイト、ブラックとなります。白系の調色で使うお手本のような種類ですね。
と言う訳で調色して作成した色=ベースコートを塗布します。
3~4コート程塗って完全隠蔽させたら、
余分をシンナーで拭き取り&#1300相当の布状研磨副資材(アシレックスオレンジ)で削り落とします。
ただしそれだけだと直線でガタガタとした箇所が目立つので、
ほぼ全ての片を、このようにして虱潰しに修正していきます。ここが一番時間の掛かる所ですね。
2時間くらい掛けて細部の修正が終わったらこれでベースコートの完了です。
タッククロスで擦って埃が残らないようにし、
最後に艶消しクリアーを塗って本塗り完了です。大変お待たせしました!
艶消しクリアーは艶ありの場合と同様、ウェットで2コート塗り重ねます。
その後時間の経過と共に艶が消えていきます。
この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。 それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!