工場内の日常

現在のPRO_Fitは、塗装工場ではありますが、比較的住宅街の中に存在しています。

これは普通の塗装工場ではあり得ない事ですが、塗る物が小物の極少量に限られている事と、排気浄化装置のお陰です。

排気浄化装置レビュー

ちなみに窓を開けると隣には廃工場があって、一度不動産屋さんが「買いませんか?」って営業に来たのですが、いやいやいや、さすがにそこまでのリスクは負えません。現状は賃貸だから気楽なのであって、これ以上借金が増えたらそれこそ家に帰れなくなってしまいますよ…。

 尚、ここ一年くらいで大きく変わった事としては、昼食を(一応)調理して食べている事です。

実は昔から料理は大の苦手でして、その理由としては二つ以上の事を同時に進行出来ない!と言うところがあって、色々周りの事に気を遣いながら作業を進めないといけない料理は私にはかなりハードルが高いのです。一つの事だけに集中する癖があるからか、一個の事が終わらないとそっちが気になって手が進まないのでして…。

と言う事ですが、半年間ほぼ毎日同じ物を作り続ける事で苦手な料理も何とかなっては来ました。実にこの親子丼もどきみたいなのを、週に5回作って食べているのです(残りの一回は市販の麻婆豆腐の基で。笑)。

そもそもの始まりは近所に超おいしいお豆腐屋さんを発見した事で、そこの豆腐を毎日食べていたのですが、さすがに豆腐にポン酢だけでは味が単調で、工場二階に間借りしてくれているK氏が作っていた親子丼を習ってこのメニューを取り入れた(と言うか見て盗んだ)次第です。味は、まあ、どうなんでしょう(苦)。

そう言えば今日!今年初めてのアジサイを見ました。まだまだ蕾だなぁ~と思っていましたが、ここ数日で一気に進んだみたいですね。桜の時期に続いて通勤が楽しくなりそうです。

同じ材料を使っても仕上がりが違うのは塗装も料理も同じで、私の場合は色を作っている方が多分合っているかなぁ、と(苦笑)。

10 thoughts on “工場内の日常

    • いやいやいや、とてもじゃないですが人様に食べさせられる物は作れませんって…(そしてうちは塗装屋です。笑)。

        • どこに昼食が付いてくるんですか(笑)。

          塗装の工程見学は、人に見られていると集中できないので多分無理です…。
          ミニカーのワークショップで人様に塗装をやらせる、と言うのは考えていますので(私は言うだけで。笑)、宜しければいつかご参加下さい。

          あ、リキッドシルバーの色見本も作成していますのでご安心下さいませ。塗料が限定品なのでシリアルナンバー入りで、いずれこちらで紹介致します。

  1. 食い詰めたら雇ってもらいましょうか…。
    食材次第ですが、レシピ無しで数ヶ月間カブりなしのメニューを提供できるくらいのスキルあります!(たぶん)
    履歴書特技欄:スーパーの見切り品の処理(‘-‘*)

    • そんなに出来るのですか。凄いですね!私はこの方面が全く駄目でして…。多分脳の造りが料理には適していないっぽいです。
      しかし料理人を雇う余裕はさすがに(笑)。

  2. 塗装と料理ってけっこう似通った部分あると思いますよ~

    ●塗装は下地が大事!
    ▲料理は下ごしらえ(火を通す前の準備)が大事!

    ●塗装前に手順(塗る部位の順番、経路)をよく考える
    ▲(2口以上火を使う場合)火を通し始めたときの手順を考えておく

    ●塗り始めたら一気に止まらず!
    ▲火を通し始めたら一気に!

    etc…
    なのできっと高畑さんも実は料理に向いている気が!
    といっても飯場じゃないんでスキル上げてどうすんのよって話ですよね(笑)

    • 確かに料理も凝ると凄く深そうですよね。材料の下処理とかまさに塗装の下地ゴボォッ!(吐血な感じで、笑)。
      そう、料理って火加減が重要だと思っていて、時間が向こうから迫って来る!っていうのが本当に塗装と似ていて嫌でして(笑)。

      仕事以外の時にも切羽詰まった状況は出来れば避けて通りたい次第です。やはり料理は作ってもらう物で、そして文句を言わず食べる事かと(笑)。

  3. 京都で言うところの「衣笠丼」ですね<親子丼もどきみたいなの

  4. なるほど!そういうのがあるんですね。玉ねぎでは無く長ネギのようで、是非今度やってみようと思います。長ネギ、いつか使ってみたかったんですよ(まさにこう言うレベルでして…)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)