遂に・・・(疲)

factory_60 本日ようやく塗装ブースが完成となりました。給気と排気での風力のバランス調整は必要ですが箱自体は一通りやる事はやりました。お疲れです(爆)。

上のフィルターは天井用の物では無くこちらが給気側の「1次フィルター」です。天井フィルターよりも粗めになっていて最初にこれでホコリをキャッチする訳ですが、これも単なるフィルターでは無く何層にも重ねて作られている給気専用のフィルターなのです。排気用フィルターのようにチクチクしませんし、安物のように薄っぺらい物でもありません。これも天井と同じくらいの面積を設置しました(故にさらにお金が・・・)。

factory_62入り口に関してはドアでは無くビニールカーテンとなります。小物塗装なので間口はこんなに大きく無くても良かったのですが元々「車」を塗っていた固定概念があった為大きい方が良いと思ってこんなサイズになってしまいました。ただ特定の業者さんから4メートルといった長尺物のインテリア製品の塗装依頼があるので、せめてその時の為だけには活躍しますかね。いずれ時間が出来たらここも扉にしてしまいたいと計画はしています。ちなみに間口は4メートルです。

 

factory_63そして最後に壁全体にビニールを貼り付けます。大変な思いをして仕上げた壁ですから・・・と言う訳では無くこれは結構普通の事ですね。壁を掃除するくらいなら予めビニールを貼っておき汚れたらこれを交換する、といったやり方です。これを一人で貼るのは結構大変だと思っていましたが、嬉しい事にオートサプライヤー(塗料屋さん)から専用の物を頂けました。有難い限りです。

factory_61 そしてこちらは本日届いたステンレス製の壁面固定台です。料理を仕事でやられる方なら「!?」と思うかも知れませんが、そうですこちらは通常厨房設備として使う物です。何か良い物は無いかとネットオークションで探していたら比較的綺麗な中古品が2個セットで¥4,000程度で入手出来ました。新品だったら桁が二個違いますよ・・・(厨房設備は高いのです)。

仕上げにスプレーガンを引っ掛ける台(と言うかフック)を着けたかったのですが残念ながらそちらをすっかり忘れていたので後日取り揃えたいと思います。

factory_65色々やりたい事はまだあるのですがとりあえず基本的な事は完成となりました。実際に稼動してみると給気側のフィルター面積が大き過ぎたせいかかなりプラス圧になってしまいましたが、マイナス圧に比べればゴミは付き難いので(ブース内気圧はプラスが基本です)とりあえずは良しとします。排気側のパワーを上げればバランスは取り易いのですが威力が強過ぎて色々な所から水が漏れてしまうのですよ(苦)。エンジンをハイコンプにしたらガスケットが抜けてしまった、みたいな感じですかね。・・・これは現在施工してくれた設備屋さんに修整を御願いしていますので後日改善されると思います。

しかし小物の塗装にしてはちょっとサイズが大き過ぎたかも知れません(笑)。あれだけ大きいと思った排気設備が小さく見えますし、車も横に並べれば二台入る計算になります。

総費用としてはまともに資材を購入していたら600万くらいは掛かっていたと思いますが、それぞれの資材は素材自体が安い物を加工して流用したり、インターネットを利用して安くて良質な製品を購入したり、ネットオークションで掘り出し物を落札したりと色々工夫して費用を抑えました(兄や友人まで使ってですが・・・)。天井に使った照明なんかまともに購入したら一個7万円くらいする物ですが、これがなんと未使用品で一個¥500で購入出来たりと色々ラッキーな事もあったのです。まあ届いてみて初めて200V製品だったりと知る訳ですから普通だったら結構危険だったんですけどね(むしろ私としては非常にラッキーでした)。

とりあえず最低限必要な塗装ブースが出来ましたので、後はその他の作業環境を整えていきたいと思います。まだまだ仕事が出来る環境と言う訳では無いですからね。

4 thoughts on “遂に・・・(疲)

  1. いよいよ形になりましたね。それにしても随分明るいブースで清潔感がありますね。

    きっと引っ越しはブース製作優先で進めていたのでしょうから、今後は他の作業も色々ありそうで落ち着くまではしばらくかかるのではないでしょうか。ビニールカーテンの向こうに何となくその雰囲気がw

    また私もオーダーするような事があれば、このクリーンなブースでの作業進捗ブログ楽しみにしています。MINIのルーフモールは一旦保留とさせていただきましたが...。パーツも無いようですので少しの間モールレスで乗って様子を見ます!

    • inoさんこんにちは。いやはやようやく塗装ブースは形になりましたがお察しの通りまだまだやる事は山積みです。
      かといっていつまでも仕事をしないとブースどころでは無くなってしまうのである程度キリが良い所までやったら後は今後ゆっくり手を付けていこうかと思っています。床の塗装は半分残っていますが当面無理っぽいですからね・・・。ちなみにビニールカーテンの向こう側はゴタゴタですw

      MINIのルーフモールは話をしていた翌日にirさんから連絡が入ったのでビックリしましたよw
      ルーフモールはあの形のまま本国から木枠に固定されて来るので値段も結構するのではないでしょうか?(部品自体と言うより保管費と輸送費が・・・)。
      さらにそれに色を塗るとなると・・・(恐)。
      当時は廃車車両などから比較的良質の物が取れたので沢山余っていたと思いますが今だとそれも難しいのかも知れませんね。私的にはモールレスでも良いと思いますし、何か良い代替品があればなんて思ったりもします。

      ちなみに昨日の自転車通勤はinoさんのblogにある「夏日」を見て決行しました。意外と寒かったので恨みましたよ(いや冗談ですw)。

      • ルーフモールは木枠に固定されてやってくるのですね。実際私もあれはいったいどうやって部品が送られてくるのだろう?と疑問に思っていました。片側のパーツだけで1.5万円もするわけですね。

        あ、思ったより寒かったとの事、大変失礼しました。私自身も拍子抜けするほど涼しい1日でびっくりしましたw

        • そうなんですよ。色々と思い出しました。
          ミニのルーフモールは片側(確かリヤ)のアールは結構鋭角に曲がっていてその部分はその形のまま木枠に固定されて来ます。
          ただしアールの緩い方(確かフロント)はなんとストレート!でやってくるのです。車体に取り付ける際にはそれを曲げながら取り付けていきます。
          部品代は片側1・5万円ですか。今なら車体が買えてしまいそうですね(いや本当に)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)