撮影デスク改⑤ トップライト完成

撮影デスク改④ トップライト作成

前回設置したトップライト用のストロボですが、三脚がとても邪魔だった為、脚を取っ払って撮影デスク自体に固定出来るようにしました。

 使ったのは工場のご近所にいらっしゃるお客様から頂いた建築資材で、配管を固定する為の立バンドです。しかも高級なオールステンレス製!(私は安い亜鉛メッキしか買った事がありません・・・)。

 撮影デスクのフレームとなるアングルに、適当なサイズの立バンドを固定します。

デスクに固定したアングルは穴が沢山開いていて、後から簡単に拡張出来るのが良いところです。

固定した立バンドにストロボを固定したシャフトを挿し込みます。ストロボの反対に吊るしてあるのはバランスを取る為の重りで、以前買ったは良いけど使い道の無い鉛の塊を入れています。

こんな感じでデスクのフレームと一体化し、三脚が必要無くなりました。

しかもこれならアクリル板から十分距離を開けられ、散光等の調整範囲も大きく出来そうです。

 実際に撮影もしてみました。使ったのは先日塗装したクロマフレア風パウダー顔料No.2の色見本用マイクです。

撮影環境は前回と同じく、カメラはNIKONのD200、レンズはNIKONのマクロレンズ40mm、ISO100、シャッタースピードは1/125、F16です。もうちょっと横からのライト(メインライト)を強くしても良かったですかね。

尚、前回は撮影時にカメラに着いたゴミがかなり写っていましたが、その後無水エタノールを入手して自分でイメージセンサーを掃除しました。考えていた程臆するような作業は無く、もっと早くにやっていれば良かったです。今度そちらも紹介しますね。

ストロボの位置や出力、バランスなどの調整はまだこれからなので、今後はもっと簡単に安定した撮影が出来るような環境を作っていこうと思います。

尚、設置したストロボの発光はリモコン一つで動くので、どんなカメラでもフラッシュ取り付け部にそれを着ければ直ぐに撮影が出来ます。今気づきましたが、元々フラッシュ機能の付いていないSIGMAのDP2Mでも可能と言う(そもそもそう言う使い方では無いカメラな気もしますが。笑)。

2 thoughts on “撮影デスク改⑤ トップライト完成

  1. 次はカメラの新調ですね!
    ところでブツは無事に届いております。
    ありがとうございます。

  2. No.4、無事届きましたか。この度も有難う御座いました!
    カメラは自宅用のが殆ど使っていないので、今度それを仕事用にしようかと思っています。まあそれも大分型遅れではあるのですが(苦)。
    マクロレンズを普段使いにして、ISOを800くらいまで上げられれば現場用で使い易いんじゃないかなーと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)