凹み部のマスキング

現在塗装の仕事で作業中のフェラーリ458のリモコンキーカバーですが、跳ね馬のエンブレムを外した場所のマスキングに、今回新しい方法を試してみました。

ちなみに今までにはエアコンのパイプなどを通すために壁に開けた穴の隙間を埋める時に使うシールパテや、

離型剤を塗ってウェーブエポキシパテなどを詰めていましたが、

 今回は少し前に知り合いの塗装屋さんから頂いた「熱で柔らかくなる樹脂」を試してみました。簡単な形ならこれを型にして樹脂を流し込めば複製も手軽に出来てしまうと言う優れものです。本当ですかね~(笑)。

 柔らかくするには80℃程の熱が必要との事で、100℃のお湯を入れましたが、

 練っている内に固まってしまうので、窪みに詰めてそのまま熱湯に沈めてみました。

 余分を取り除いてはまた熱湯に入れてを繰り返し、丁度良さそうな感じになったら水で冷やして固めます。エッジの少し下側で、バリが出来ない様にこの辺は気を遣いました。

おおお・・・(驚)。

素材はどうやらポリエチレンで、それ自体はヌルヌルしたりせず、また取り外しの為に離型剤などのワックスも必要無い為、これは塗装作業において凄く便利かも知れません。

¥100ショップで普通に売っているみたいですが私は一度も見た事は無く、今回初めて使ってみましたが、いやはや巷には普通に凄いのが売っているんですね。これを使えば悪い事がし放題じゃないですか(笑)。

早速フェラーリのリモコンキーカバーにサフェーサーを塗る際のマスキングに使ってみました。

サフェーサーが固まる前にピンセットで取り外し、

残留物も全くないのでそのまま続けて最後に1コートサフェーサーが塗れます。これがシリコーンだったらハジキだらけになる訳ですが(それ自体が塗装をハジク危険な物質なので)、これはもしかすると凄い物を手に入れてしまったかも知れません。デスマスクとかも普通に作れてしまいそうですね(そこか!と。笑)。

 ちなみにこちらは先日の遠心注型で出来上がった色見本用の注型樹脂ミニカーです。

 出来が良かったので殆どがキーホルダー用に使えそうで、ただやはりと言うか何故と言うか小さいピンホールが多いので結局サフェーサーを塗る事にしました。そのまま上塗りに行ければとても楽なのですが、中々そう上手くは行かないようです。あと試していないのは超音波洗浄なので、今度はそれをどうにかしてみようと思います。

と言うかこれが回転する台を造れば、一つ一つスプレーで塗らないでディッピングでいけるんじゃ!(と駄目な方向に思考が傾きつつあります)。

2 thoughts on “凹み部のマスキング

  1. マスキングに使うのは初めて見ましたね…早速応用(というか技術的引き出しに収納)させていただきます!

  2. 凄い物(笑)を有難う御座いました!
    その後「おゆまる」でググったら皆さん色々な物を作っていてビックリしました。
    シリコーンに比べると確かに手軽でDIYには良いですよね。
    私も色々応用してみようと思います。これは楽しいですね~(笑)

pro-fit へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)