CORSAIR 900D フロントパネル 裏吹き

先日デザインデータを作成し、サフェーサーの塗布までを行っていたCORSAIR 900Dのアルミ製フロントパネルです。

 表面と裏面はそれぞれ別作業として塗りますが、まずは表側のサフェーサーを研いでライン出しを行っておきます。

 深い傷やスチールナットが埋め込まれた個所の歪などがある為、最初は#400の水研ぎでラインを出し、その後#600→#800で細かいラインの修正とペーパー目を均します。

 よく乾燥させたら先ほどのサフェ面をマスキングします。見切りのラインは「山」よりほんの少し内側といった感じでしょうか。

 そして先ほどの裏側です。こちらにはサフェーサーは塗っておらずプライマーのみなので、軽めにサンディングしてそのまま本塗りとなります。

 これくらいのサイズであれば通常は裏と表を一緒に塗る方が一般的ですが、オーナー様的には(恐らく)裏側も艶々に、との事ですのでわざわざ別工程として作業しています。当然ですが両面一緒に塗るよりもこの方が綺麗に仕上がります。

また表面にはロゴ入れの塗装もある為、そちらは【標準コース】で、今回塗装した裏側は【お任せ仕上げコース】として作業しています。それぞれのコースでの違いとしては、


【標準コース】

・ロゴ位置などの打ち合わせが必要な場合

・塗装後に磨き作業を行う

といった感じで、例えば今回デザインデータを作成した時に上下を逆さまで認識してしまっていましたが、これが【お任せコース】だったとしたらそのまま最後まで逆のまま仕上がってしまう恐れがあります。ブレーキキャリパーのロゴ入れ程度であれば(多分)間違えようが無いのでお任せコースで大丈夫なのですが、細かい確認をしないのが【お任せコース】ですので、塗り分けやロゴサイズ・位置などの確認が必要な場合には【標準コース】でのお受付が必須となります。


【お任せ仕上げコース】

・基本的に「単に塗るだけ」

といった感じで、マスキングや塗り分けなどが必要無い「単色べた塗り」と言う事であればコストを抑えたこちらがお勧めです。ここでコストを抑えた分、材料を良い物(クリスタルクリアー)に変えて塗膜自体の品質をレベルアップさせるのがお得でお勧めでもあります。


それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。次はマスキングシートの作成と、赤の色を検証したいと思います。どうぞもう少々お待ちくださいませ!