塗装台 脚キャップ交換

自動車関係の板金塗装屋さんでは必ず使っているであろう折り畳み式の塗装スタンドですが、

 長く使っていると脚のキャップが破れ、床を傷付けてしまいます。

・・・なんて事はどうでも良いと思って一旦はスルーしようと思ったのですが、知り合いの塗装屋さんの工場の床がピカピカに塗り直したのを見たので、改めて紹介しようと思った次第です。勝手に(笑)。

板金塗装工場の現場では、塗装スタンドに車のドアとかリヤゲートとかバンパーとか、重たい物を乗せたままガーッ!と引き摺って移動するのが一般的なのですが、床は硬いコンクリートなので、最初はフラットだった断面は削られて斜めになって来ます。

 と言う訳で用意したのがこちらのゴム製キャップです。モノタロウで¥350くらいでした。

塗装スタンドはメーカーによってパイプ径が違うのですが、今回のこちらは24~26ミリまで対応出来るとの事です。無理をすれば27ミリも行けるのではと。

しかもこのキャップ、防弾チョッキにも使用されるナイロンコードの補強材が入っているとの事で、これなら荒い使い方をしていてもまず破けないと思います。なんだ最初からこういうのにしてくれれば・・・。

モノタロウ→カグピタコパイプ脚キャップ

 と思ったのですが、実際に装着してみると素材がゴムの為、全く滑りません・・・!!

いや、そもそも商品の説明に「すべり止め」と書いてあるので、単に私の選択が間違えていただけのようです。動かしたくない場所には良いかもですね。失敗しました・・・。

 と言う訳で新たに購入したのがこちらの塩ビパイプ用のキャップです。

本来は塩ビ製の水道管に被せるキャップなのですが、これの内径が今回のパイプの丁度良かったのと、また内部がテーパーになっているのでさらに具合が良かったのです。コストパフォーマンスも最高で一個¥40くらいでした。元々工場に余っていた物を被せたら丁度良くて、同じ径の物を沢山買いました。

モノタロウ→HIキャップ

 と言う訳で装着です。ちょっと厚みがあってボテっとした感は否めませんが、まるでこれ専用に作られたと思うくらいピッタリ嵌ります(笑)。

 丸い方が全方向行けると思ったのですが、余り関係なかった気が・・・。

 使ってみた感想としては、よく滑って非常に良い感じです!

重たい物を乗せても簡単に滑って、また床を傷つけない感じも中々良い具合です。最初に着いているキャップに比べるとかなり厚みがあるので断然こちらの方が長く持ちそうです。

コンクリートむき出しの床ならスチールが突き破っても気にする必要はないと思いますが(まあ殆どの方がそうでしょうが・・・)、プールサイドみたいに綺麗に塗った床にはお勧めかなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)