YAMAHA T-MAX外装パーツ 本塗り

forza紹介が遅れましたがヤマハスクーターフォルツァの外装パーツ一式、無事本塗り完了しております。

昨日紹介する予定だったのですが工場で使っているノートパソコンのHDDがクラッシュしてしまい、そのままほぼ徹夜で修復していましたがどうにもならず、自宅に持ち帰ってようやく先ほどOSのインストールが完了しました。折角の連休が全てこれの復旧で潰れてしまいそうですがむしろ休み中で良かったです。現場作業には影響出ておりませんので御安心下さいませ(それ故の徹夜だったのですが・・・)。

forza1部品点数は9点ですが、同じ色なのでそんなに時間が掛かる訳ではありません。テールランプ4個の方が実は大変です。普通の色なら3~4コート塗れば完全隠蔽しますし、低隠蔽の色ならば下色を塗るなどが出来ますが透過性の塗装(キャンディー塗装)はそうはいかないので時間が掛かるんですよね。

forza4 ベースカラーは日産純正カラーの「タイタニウムグレー」(カラーコードKAC)で、使われているメタリック粒子が大きいのでムラになり易い色ですが隠蔽性が良い色なのでベースコートは3コート程で完了出来ます。実際は最後にムラ取りを行って3.5コートといった感じですかね。

forza3いざ装着してみたらフチに元の色が残っていた!なんて事が無いようにスプレーは裏側から回り込むように塗っています。またそう塗り易いように台に固定しています。ちなみにそのままだと落ちてしまいますからネジ穴を利用して台に針金で固定してあります。

forza2メタリックカラーですが白系の顔料(エフェクトホワイト)が結構入っていて、これの特徴としては「正面で黄色味が出て透かしで青味が出る」といった効果があるので顔料が浮いたような感じに見えます。STANDOXだとMIX810、DUPONTだとAM3でしたっけ?塗装屋さんならこれの効果が判りますよね。マニュアル上ではソリッドカラーには使えない顔料ですが黒のソリッドカラーで透明感の青白味を出したい時には有効です(塗料メーカーデモマンに教えて貰った事で漆黒青味系によく使いました)。

forza6フロントフェンダーはカブが艶消し黒(メタリック)でその部分は塗らずに残す様承っていますのでマスキングしています。バツ切りの塗り分けなのでやはりクリアーを塗ったら直ぐにマスキングを剝がします。「如何にもここでマスキングしました」なんて感じで鋭利な断面が残ったら嫌ですよね。

forza5こちらは前回ヤマハの音叉マークを入れて塗ったパーツですが、その段差が残ったらマズイので下地処理では当て板で平らに研いでおきました。今回の塗装で跡は残っていませんので御安心下さいませ。

今週半ば~週末までには完成予定です。どうぞもう少々お待ち下さいませ!