先日お預かりしておりましたヤマハVMAX純正のメーターフード(メーターカバー)です。
飛び石傷や打痕などがある箇所は#120→#180のダブルアクションサンダーで研磨して均し、曲面部分は#240で当て板(スポンジパッド)と手研ぎでラインを整え、最後に#320相当の布状研磨副資材(アシレックススカイ粗目)で細部の足付け処理を行います。
尚、元々塗られている塗膜はしっかり密着していますので全部剥がす必要はありません(4輪自動車車体の塗装でも同様で、問題の起きていない既存の塗膜を全部剥がしてから塗り直すなんて事はまずありません)。
よく脱脂清掃をし、プラスチック素地が露出している箇所にプラスチックプライマーを塗布します。
サフェはウェットで4コート程塗り、最後に少しシンナーで希釈してもう一コート塗ります。コート毎に15分程の乾燥時間=フラッシュオフタイムを設けているので、じっくり1時間以上掛けて塗り重ねています。
フチに深い傷があったのですが、それの深部まで削るとラインが崩れそうだったのでスプレー塗装後にサフェをピンポイントで筆挿しをしておきました。
昔のラッカー塗料時代ではサーフェサーもパテも1液タイプが主流で、この場合は厚塗りが出来ませんから、カウル全面にラッカーパテを塗ってある程度ライン出しを行っておくような必要がありましたが、現代は比較的厚塗りが出来る2液性のウレタン系サフェが主となったので、全般的にパテを使う機会は減りました。ポリエステル系のパテでもヘラ塗りでは無くスプレーガンで塗るタイプのパテ(スプレーパテ)を使う塗装屋さん(板金屋さん)も増えましたよね。
この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。
それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!