セドリックグリルメッシュ補修塗装承ってます

 先日到着しておりましたY34セドリックの純正フロントグリルメッシュです。この度もご贔屓頂き誠に有難う御座います!

 現状は綺麗に見えるのですが、素地の金属(鉄)に足付け処理等がされていない為に塗膜が密着しておらず、全体的にヒビ割れて塗装が剥がれてくるような状態です。

施工方法としては、一旦既存の塗膜を全部剥がし、サンドブラスト処理にて足付け処理を行い、プライマー&サフェーサーと、純正の状態と同じような肉厚感を得るために二度塗りを行う予定です。

 色については裏側の塗膜を参考に調色作業も承っています。

パッと見は単なるグレーメタリックに見えるのですが、こちらはグレーを塗った上に薄くパール を塗った変則的な3コート塗装(純正はクリアーを塗っていないように見受けられるので実際は変則2コート塗装)で、普通こういった塗装は無いので少々厄介です。

以前ポルシェの自転車の部分補修塗装を行った時にも同じような塗装をしていますので、参考までにそちらも紹介をさせて頂きますね。

この時はグレーの下地にメタリックとクリアーが塗られていた塗装で、まず下の色を調色して作成し、その上にシルバーメタリックを塗って、さらにクリアーをコートしています。

ちなみに 元々はこのような状態で、

ただし塗装するには傷のついた個所だけでは済まないのでボカシの範囲を含め広い範囲の下地処理&マスキングを行い、

最終的にこのように直しました。

ちなみに傷が一ミリでも5万円以上掛かる場合があるのは、単に1ミリの部品を塗るのではなく、調色作業やボカシ、マスキング、下地処理などの手間が掛かるからで、さらにロゴなどが近くにあったりすればその部分のマスキングや再塗装、また塗色がこの時のように特殊な色の場合はさらに金額が上がります。補修塗装は技術でも傷の面積でも無く、全ては工数=作業時間で金額が決まるのです。

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きますね。改めましてこの度の御依頼誠に有難う御座います!