スバルエンブレムメッキ枠 下準備

現在進行中のスバルエンブレムのメッキ枠、3セット分です。ABS樹脂に装飾クロムメッキが施されていて、そのまま上塗りを行っても塗膜は密着しませんから、通常の被塗面と同じようになるよう下地を作ります(もしくは薬品でメッキを剥がす事も可能ですがその方がコストが掛かるのでこの場合は選択しません)。

素地調整を行い、まずはプライマーを塗布します。

今回施工しているのは以下のご依頼品となります。

スバルエンブレム(背面黒/枠艶黒)塗装承ってます

スバルエンブレム(ピンクゴールド)塗装承ってます

スバルエンブレム(枠艶黒/表スモーク)塗装承ってます

本塗り自体のタイミングはそれぞれバラバラになるかと思いますが、メッキ素地の下地作業は同じ内容なので並行して作業をしています。まとめて作業をする事で時間の短縮と、余分に塗料を余らせてしまったりする事を防ぐ為ですね。

この後に行う上塗りはメッキ素地には密着しないので、裏までしっかりプライマーを塗っておきます。

 

その後30分程のセッティングタイムを設け、サーフェサーを塗布します。

ここでのサフェは、この後に行う研ぎ作業で下地のメッキを出さない為の物なので、特に厚塗りはせず、肌を荒らさないように注意して塗ります。

フチまでしっかり塗れるよう、裏側に回り込むようにしてスプレーしています。

この後は60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、表面を研磨して平滑に均したら上塗りを行います。

こちらはプレートを外す為の穴を開けているので、後日エポキシで埋めておくようにします。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

スバルエンブレム(表スモーク/裏赤+枠艶黒)塗装承ってます

先日到着しておりましたスバル純正エンブレム前後です。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容は、


■アクリルプレート・・・表側スモーク:裏側(背面)レッドキャンディ

■メッキ枠・・・艶あり黒


となります。クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーへの変更で承っています。

以前当店で施工した事例がみんカラで紹介されていたようで、そちらを見てこの度当店へのお問い合わせを頂いたとの事です。ありがたい限りです。

参考までに以前施工した時の画像を紹介させて頂きます。

アクリルプレートは裏側の青い被膜を削り落とし、透過性の赤→シルバーメタリック→クリアーで発色の高い赤=キャンディーレッドの塗装を施し、さらに表側に薄いスモーク塗装を行っています。こちらのページから他の画像も見れますので宜しければご参照くださいませ。

枠とアクリルプレートは両面テープでついていて、一個は途中までオーナー様に剥がしておいて頂きましたので、残りはこちらで除去しておきます。これが意外と大変ですので、気にせずそのまま送って頂いて大丈夫です。

リング状のクッションテープは糊面を素手で触らないようにして丁寧に剥がし、塗装後に再貼り付けするようにします。

リヤの両面テープは意外と綺麗に剥がせました。この辺は個体差がある感じですね。

スバルエンブレムは相当数の塗装を行っていて、それぞれの台紙のデータが溜まっているので、その中から同じものを探します。幸いにして今回の物は2個ともありました!(データや両面テープ作成のみのお受付はしておりませんのでご了承くださいませ。またメッキ枠・アクリルプレートどちらかのみの場合にも対応しておりません)。

念のためコピー用紙をレーザーカットして現物に合わせ、間違いが無ければ、

両面テープをカットします。

残った両面テープを低溶解タイプの溶剤(シリコンオフ)で除去しておきます。

現在こちらを含め4セット、さらに近々1セット届く予定ですが、それぞれ間違えない様同時に作業するのは3セットまでにしています(なのでこちらはもう少し先になるかと思います)。またそれぞれには区別がつくよう印をつけるようにしています。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

GRスープラトランクスポイラ塗装 完成

大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたトヨタGRスープラ純正トランクスポイラー塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介します。

元々はつや消し黒に塗装してあった物を、

トヨタ純正色の「ホワイトメタリック」(カラーコード:D01)に塗装を施しました。

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

白に見えますが、

カラーベース+パールベース+クリアーの3層パール=3コート塗装となります。

裏側が見えるよう、ひっくり返して撮影しました。

オーバーハングになるので垂れやすい箇所ですが、本塗時に塗り易いよう角度を変えて行っているので、ほぼ塗りっぱなしで肌を作れました(目立つゴミは磨き処理で除去してあります)。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度も当店をご利用頂きありがとうございました!

GRスープラトランクスポイラ 本塗り

先日お預かりしておりましたトヨタGRスープラ純正のトランクスポイラーです。

裏側には両面テープが貼ってあり、今回こちらは残すようにしますので、

台紙に塗料が付着しないようマスキングをしておきます。

「どうせ剥がすからそのまま塗っちゃっても良いのでは?」と思うかも知れませんが(殆どの塗装屋さんはそれが普通ですよね)、両面テープの台紙フィルムはPP=ポリプロピレン製なので塗料が密着せず、直ぐに剥がすのであれば問題無いのですが、梱包~取り付けまでの間にそれらの塗膜がペリペリと剥がれてカスになるのが気持ち悪いのでこうしています。

そして足付け処理です。予想通り黒いABS樹脂に艶消し黒の塗装が施されていました。

意外と忘れがちなフチのもしっかり研磨しておきます。

台に固定する準備を行います。さすがに今回は手で持って塗れないのですが、塗装中の移動(回転)は出来るようにし、また落下防止の処置も行っておきます。

見える(魅せる)スポイラー天面が地面と水平になるように固定しています。

裏側とフチも塗れるよう、スプレーガンを差し込むスペースも大きめに設けています。

よく脱脂清掃し、エアーブローを行って埃を飛ばしたら本塗り開始です。

念のため裏側のフチにプラスチックプライマーを塗布し、まずはベースカラーの白を塗布します。色はトヨタ純正色の「ホワイトメタリック」(カラーコード:D01)で、所謂3コートホワイトパールとなります。

見えない下側は塗り残しをし易いという事もあり、そういった箇所はスポイラーを斜めに傾けた状態で塗るようにしています。

ベースカラーの白が塗り終わったらパールコートと塗布します。

この時点でゴミが付着したら再びそこにカラーベースの白を塗り、再度パールコートをやり直します。

途中何度かの中研ぎを行い、最終コートを行った時点でゴミの付着が無いことを確認したら、

最後にトップコート=クリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

クリアーを塗る時も斜めに傾けた状態で、

2コート目のクリアーが塗り終わったら地面と水平になるよう元に戻しています。

塗装面を地面とする事で上面の肌=ボンネットやルーフと同じような塗り肌にしています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

ランドクルーザーテールランプ&ミラーウィンカー塗装 完成

大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたトヨタランドクルーザー用純正テールランプ&USテールの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介します。

元々はこちらの純正テールランプ一式をお預かりしておりまして、ただウィンカーのオレンジ部もレッドテール化にされたいとの事で、

その後新たにこちらのトヨタ純正USテールランプも追加でご依頼頂きました。先ほどのテールランプではウィンカー部分がオレンジ色のレンズでしたが、こちらは赤いレンズとなっています。

スモークの濃さにつきましては、以前施工したメルセデスベンツCLSのテールランプを参考に調整しています。

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

こちらが日本仕様のテールランプです。

テールランプ上部がオレンジ色のレンズになっているのが判ると思います。

こちらがUS仕様です。

先ほどと同じ形でも、上部のレンズがオレンジでは無く赤いのが判るかと思います。

USテール、

日本仕様テールとなります。

日本仕様、

USテール、

日本仕様、

USテールです。

それぞれスモークの濃さは同じなので、用途によって変えても違和感なく使えるようになっています(別で塗った場合は改めて4個一式をご用意いただかないと濃さが変わってしまいますので)。

そしてミラーウィンカーです。

ミラーカバーは未塗装なので、恐らくこれから取り付けられるボディショップで塗られるのだと思います。

こちらのスモークの濃さもテールランプに合わせています。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!