象印タンブラー 下準備

 先日「ロッソF1スクーデリア」(カラーコード:263657)のキャンディーレッドで下塗りを行っておいた象印ステンレスマグです。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を完全硬化させておきました。

 ちなみにこのステンレスマグですが、販売価格は一般的なサーモスの倍くらいして、製造自体はサーモス社による物だと思うのですが、ネジ径が違っていたり、蓋に安全設計がしてあったり、さらには内側にプライマーが塗っていたりと、結構至れり尽くせりな仕様です。

 次の工程で行うライン入れ塗装の準備として、一旦塗装用の取っ手を取り外し、蓋を締めてセンターの位置を確認します。こちらもサーモスのように「締めると延々動いていく」ようなズレが生じず、かなりカチっと締まる感じがとても良いです(サーモスは強く締めると延々位置がズレるような感じで位置出しの判断が難しいのです)。

 センターの位置が判ったら蓋を外し、再び塗装用の取っ手を取り付けて蓋周りをマスキング、そしてストライプラインの位置確認をします。

ストライプラインについては事前に実寸サイズでデータを作ってありますが、やはり一度はマスキングシートを作製する前に現物合わせで確認をしておきます。

予め作成しておいたストライプラインのデータを基に、マスキングシートを作製し、

実際にタンブラーに貼って確認をします。

尚、今回はソリッドカラーでは無く3コートキャンディーカラーの為、塗る順番が少し変則的になっています。

 ライン入れ塗装用の下準備が整ったので、今度は色を作製します。

 白はフェラーリ純正色のBianco Avus(カラーコード:100)なので配合データから色を作れますが、グリーンについては情報が無かった為、オーナー様からご案内を頂いた画像を基に色を作製します。

配合としては、エメラルド(MIX573)、白(MIX570)、イエローHP(MIX884)の3色で構成しています。

ちなみにですが、少し前に作成した紙コップ用の蓋付ホルダーがとても良い感じで、先日の下塗りに使ったロッソスクーデリアの色も固まらず良い状態のまま残っていました。通常はマスキングテープなどで適当に蓋をしておくだけですが、この量だと一週間も持たずにガビガビになってしまう為、後でもう一度使いたい時には使い物にならないんですよね。そうなると他の下塗り用としても使えません。

なのでもっと増産したいのですが、改良したい部分もあるので(あと何だかとても忙しいので)こちらはもう少し先になりそうです。

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!