アルファロメオヘッドカバー 下塗り

先日AlfaRomeoの凸文字の隙間をサフェーサーで埋めていたアルファロメオGT 2.0 JTSのヘッドカバーです。良く脱脂清掃し、マスキングをしました。

鋳造したAlfaRomeoの文字部分や、サフェを研ぐ際に素地が露出した金属部分にプライマーを塗布します。

 続けて下色を塗ります。今回は塗装自体が「下塗り」なので、隠蔽し易くさせる為の下色の塗装も必要は無かったのですが、一応いつも通りの作業としました。

 続けて赤を塗ります。こちらも下塗り用の赤で、今回の本塗りに採用する色とは違う色となります。業者様からのご依頼の塗色と同じく、(確か)VWのトルネードレッドです。

 そしてクリアーを塗って下塗り完了です。

今回の下塗りの主な役目としては、サフェ研ぎの際のペーパー目を抑える為の物と、全体のラインを確認する為(艶があると判り易くなります)、そして後付けしたAlfaRomeoの凸文字を確認する為です。

サフェで隙間を埋めてはいますが、やはりトップコートが(クリアー)が塗られていないと安心が出来ないので、一旦は下塗りをしておこうと思った次第です。本塗りが終わった後に「隙間がぁああああ!!」と言うのはどうしても避けたかったのです。

クリアーの肌が悪いのは下塗りだからで、この時点では無用に塗膜の厚みをつけないよう注意しています。

貼り付けたAlfaRomeoの文字の隙間は良い具合で、これなら次に行う本塗りでも問題は無さそうです。

この後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を完全硬化させ、凸文字を削って高さを合わせたら全体を研いで細部まで足付け処理をし、いよいよ本塗り工程となります。一応チヂレ対策として2~3度焼きにしておこうと思います。

どうぞもう少々お待ちくださいませ!