秩父武甲山行き

先日の連休(日曜+建国記念日 )を利用して、埼玉県秩父まで行って来ました。

 目的はこちらの武甲山と、観光&温泉旅行です。相変わらず背中と首の痛みが酷く、何もしていないより歩いている方が楽と言う(苦笑)。

武甲山は友人からのお勧めで、自身これが初の(ハイキングでは無い)登山になります。ヤバいヤバい(テンションが上がり過ぎました。笑)。

初心者としては春まで待つべきだと思ったのですが、我慢出来なかったので今回は半ば無理やり観光と抱き合わせで行きました(笑)。

この日の前日(土曜日)には少し雪が降っていたようですが、幸いにして当日は朝から天気は良く、ただ一部凍っている場所もあったので事前に用意しておいた軽アイゼンが役に立ちました(と言うか無かったら無謀でしかないですね・・・)。

 と言う訳で到着です(笑)。途中結構撮影はしたのですが、生川一の鳥居からのルートだと余り変わり映えがしない風景だったので(杉林しか無かった気が…)、間の画はほぼカットとなってしまいまして・・・。

 武甲山の標高は1304メートルで、初心者向けの山と言う事もあってとても登り易かったです。ゴロ―の登山靴にもようやく足に慣れてきたという感じでした(しかし相変わらず重い気が・・・)。

ただ頂上はそれなりに寒く、まるで冷凍庫の中にいるかのよう(苦)。実際に計っていないので判らないのですが、ウェブサイトで見るとマイナス7℃くらいなのだそうです。どうりでおにぎりがカチカチ(笑)。

 と言う訳で早速下山です。暖かい飲み物でもあれば別でしたが(ありませんでした・・・)、止まっていると寒いので30分もせずに下山開始です。

尚、行きは西武秩父線の横瀬駅から来ましたが、帰りは西武鉄道の「浦山口駅」に行くので、別のルートで山を下ります。行きよりもこちらの方が景観が良く、木々の隙間から見える山々はまるで水墨画のようでした(ただ地面が凍っている箇所もあり、余り余裕がありませんでしたが・・・)。

 多分もう少しするとこのスギ花粉が猛威を振るうので、今の内に来ておいて正解だったのかな、と思っています。まあどこに居ても同じですか(苦笑)。

 途中にあった川では水が氷る程の寒さで、行きに登山道入り口まで送って頂いたタクシーの運転手さんに「今日が初めての登山なんですよ~」って言ったら凄く不安そうな顔をしていまして(笑)、もしかしたら初心者には不向きな季節だったのかもですね。道に迷って日が暮れてしまったら危なかったかもです(一応ライトは持って来ましたが、携帯の電波が届かないのに少し不安を感じました・・・)。

 と言う訳で浦山口駅に到着です。下りは汗は掻きませんでしたが、足の負担は帰りの方が大きかったです。ストックがあると良かったかもですね(鍼の先生が「登山はやはり手でしょう」と言うもんでそれに倣ってました・・・)。

ちなみにこの浦山口駅ですが、PASMOには対応しておらず(秩父鉄道を知っている方からしたら当然ですか)、しかも西武秩父駅行きの便はもう無いよ!との一言で一瞬ヒヤリとしましたが、途中の御花畑駅から西武秩父駅は歩いてすぐだったので問題ありませんでした。わざと驚かされたんですかね(笑)。

この日の行程としては、7:30に自宅を出発、西武池袋線特急を使って10:00くらいに横瀬駅到着、16:00くらいにはここ浦山口駅に着いた感じです。さすがに今までの鎌倉ハイキングに比べると疲れましたが(あと観光を含めた一泊なのでちょっと荷物が重かった気が…)、とても充実した一日となりました。

備忘録的に今回参考にさせて頂いたウェブサイトを記載しておきますね。


YAMAKEI武甲山登山ルート(地図あり)
西武鉄道で行く登山ガイド(地図あり)
【武甲山の登山コース|初心者から楽しめるおすすめ日帰りルートを解説】
横瀬駅から生川一の鳥居まではタクシー利用
0120-02-3633 秩父丸通タクシー
秩父の削られ続ける山 ~冬の武甲山登山②~(秩父の削られ続ける山 ~冬の武甲山登山②~)
埼玉県警登山届(事前にオンラインで登録)
武甲温泉(横瀬駅から徒歩10分)
西武秩父駅前温泉 祭の湯(西武秩父駅直!)
ホテルルートイン秩父(Yahooトラベルからの申し込みで大分お得になりました)
【秩父】武甲山 登山 ~ 単独登山デビュー、己との戦いに相応しい地への旅

以上、個人の方のブログなども参考にさせて頂いての今回の無事登頂~下山となりました。お礼申し上げます。

ちなみにですが、今回私が登った武甲山のある埼玉県は救助が(全国で唯一!?)有料になるそうでして、まあ無料だとしても自分の趣味で人様に迷惑を掛けるのはとても気が引けるので、事前に保険にも加入しておく事にしました。

といっても本格的な登山では無いので費用は全然高くはなく、私が入ったのはモンベルの「野外活動保険」で、ピッケルやアイゼンを使う本格的な登山には「山岳保険」なる物があるようですが、「「軽アイゼン」のみを装着するようなケースは山岳登はんには該当しません」との事なので、一番シンプルなC103プランを申し込みました。

【モンベル・アウトドア・チャレンジ】
http://hoken.montbell.jp/

怪我の治療費や携行品など余計な補償は一切つけず(この辺はまさに自業自得でしょう…)、救援者費用等補償のみ(限度額500万円)と割り切って、一年間で¥3,790でした。ただ他にも個人賠償責任保険や一応死亡保険などもついているようです。私の場合は壁を登る事はさすがに無いと思うのでこれで十分かと(笑)。

翌日は三十槌の氷柱(みそつちのつらら)を観に行ったりもしていて、そちらも画像があるので後日紹介しますね。
ちなみのこの日の一週間前にはまた(笑)鎌倉にも歩きに行っていて、こちらはこちらで雰囲気が良いので十分楽しめました。鎌倉はおいしいハンバーガー屋さんが多く、まあいつもの如く食べてばかりだったのですが(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)