スタンディングデスク 設置

 先日導入して塗装を施していた昇降機能付きのPC台です。分解したその日に塗って設置までしていました(笑)。

昇降機能はガスシリンダー式で、台の右にあるレバーを押すだけで簡単に上げ下げが出来るようになっています。画像は上げた状態です。ちなみに今は立った状態で打ってます(そこはどうでも良いですか)。

 こちらが下げた状態です。

ただこの位置だと、キーボードの位置が高いので、

 普段はその下にあるキャスター付きテーブルに乗せて使っています(今までもこうでした)。

 ちなみに頚椎症だと発覚する前から、右の方に置いたマウスに手を伸ばすのがどうにも辛過ぎて、左手マウスやボールマウスなど色々試してみたのですがどれもしっくりせず、最終的にこのようにキーボードの手前にタッチパッドと小型のマウスを埋め込む配置もしていました。

まだ実験段階なのでマスキングテープでの位置決め&適当な板を置いた状態ですが、これだけでも腕・肩・首はかなり楽になっていました。

カーソルの移動は右側のタッチパッドで行い、スクロール(ホイール)とクリックは左側に固定したマウスで行うと言う方法です。勿論ですが、マウスは全く動かしません。

最初は右側のタッチパッドのみで操作を行っていたのですが、これだと画面をスクロールさせる時の動作に遅れが発生し、それが非常にストレスを感じた為、それとほぼ同じ全長の小型マウスを合体させたところ、これが非常に画期的でした。

タッチパッドならスマホやタブレットと同じように扱えますし、指先だけの動作なので腕・肩・首への負担がかなり無くなりました。頸椎症だけでは無く、マウス症候群の方にもお勧めの仕様だと思います。

一応製品のリンク張っておきますね。


ペリックス PERIPAD-501 – 有線USBタッチパッド

タッチパッドをダブルクリックでマウス左ボタンになりますし、右利きでも左手で同じように扱えるのが良いところだと思います。ただ誤作動っぽくなる時があるのと、クリックボタンがちょっと重いので、私的にはこれは「カーソルを動かす為だけのタッチパッドのみ!」と割り切った方が良いと思います。これ一つでマウスの代わりにしようとするとストレスを感じてしまうと思います。


エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン 

小さいサイズで横スクロール付き、お値段も安いので上記タッチパッドと併用するには最強だと思います。私は毎日使うので余り関係無いですが、上部に電源ボタンが着いているので電池の消耗も防げます。


 その後使っていなかったキーボード(白いの)を下に置いて、三段構えで出来るようにしました。

結局のところどの姿勢でも疲れるには疲れるのですが、常に体の状態を変えられ事、またその合間にストレッチも出来ますから、これから色々と改善されるのでは!と期待しています。

ちなみに手前にスマホやタブレットを置く場所があるのですが、正直これは使えないですね。ノートPCだと画面もキーボードも使えないという(笑)。

取り敢えずこの仕様で当分試してみて、今後も色々改造していきたいと思います。アドヴァイス頂きました方、有難う御座いました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)