Logicool G PRO Xキーボード分解

 先日塗装の仕事でお預かりしておりましたロジクールのキーボードです。

一緒に同社たLogicoolG G PRO wirelessのマウスもご依頼頂いているのですが、そちらは前回分解しているので一応は安心していて、ただこちらのキーボードはそういった情報が無いので先に分解をしておきます。同じ壊れるにしても、お預かりしてから2か月が経ってからより二週間の方が良いかと思いますので。

 キーボード左上ある「G」のロゴは光るようになっていて、こちらは外して塗装をします。

その他「CAPS LOCK」と「SCROLL LOCK」のインジケーターランプと、その右の丸いボタン二つも塗装しないよう取り外します。尚、「CAPS LOCK」と「SCROLL LOCK」の文字は光らず、こちらはデカールで同じように再現します。

 最初の状態で目視できるネジは、高さ調整のところにある2つだけです。

尚、これだけで止まっている筈は無く、大抵はこういったシールの下にネジが隠れていたりします。

 シールは剥がす時に切れてしまうかと思いましたが、一応ドライヤーで温めながら作業をしたら、再利用出来そうなくらい良い状態で剥がすことが出来ました。

 やはりありました!

ただ合計3個外してもビクともしないので、

クッションゴムを剥がしてみるとやはりここにもありました!

と言う訳で、合計8個のネジを外しました。

ただこれにさらに爪が併用されていて、隙間にヘラを入れながら割らないようクイクイ動かして何とか外しました。

 底のプレートが外れて基盤が出てきました。

これを固定するネジも全て外し、

カバーパネルが外せました。

ここまではまあ普通です。

 灯火する部分にはプラスチック製のプレートが溶着(カシメ)されているので、そこに半田小手の頭を当てて外していきます。

 ちなみに有線コネクタを挿す箇所の部品が取れそうで全く取れなく、これ以上力を入れたら割れるだろうと思ったので、ここはマスキングで対応する事にしました(溝があるのでマスキングでも仕上がりは問題無いと思います)。

「CAPS LOCK」と「SCROLL LOCK」のランプ部です。

 ボタン部分も同じように溶着で止まっていました。昔の製品はこういった箇所も全部ネジで止まっていたりしましたが、現代でそんな事をしていたらコストが大きくなってしまい製品自体が売れなくなってしまうので、至るところで簡略化が施されるようになりました。PS4が30万円とかしたら誰も買わないですよね。公衆電話は多分それくらいしたのではと・・・。

↓ちなみにこれです。本当に良く出来ていて、税金が使える仕事とはこういう事なのかとこの時理解しました(うちも孫請け的に軍用レーダーや無線機の筐体を塗装した事がありますが、担当の方からの「お金は幾ら掛かっても構わない」みたいな言葉が逆に恐ろしく感じました)。

 と言う訳で、「G」のインジケーターランプ部の透過プレートが無事外せました。

 その他の付属部品も問題無く外せました。

マウスに比べると比較的簡単なので、やろうと思えば自家塗装でも出来ない事は無いかと思います(全くお勧めはしませんが・・・)。

次は「CAPS LOCK」と「SCROLL LOCK」のロゴデータの作成で、こちらは日記の方で紹介するかと思います。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)