ROVER MINI外装パーツ一式 本塗り

mini114 後から追加で御依頼頂いたブレーキキャリパー等の足回りパーツはまだ下地作業中ですが、最初にお預かりしていた外装パーツ一式は下準備が整っていますので先に本塗りを行う事にしました。

上の画像はワイパーアームのマスキングで、塗装する部位はアーム中央のカバー部分のみですからサンドブラスト&プライマーもその部位のみの処理となっています。塗装屋さんなら判ると思いますが分解しないで(出来ないです)のこの作業はとても大変です。

mini115 と言う事でセット完了です。こちらは濃い目のグリーンですね。

mini116 こちらは砲弾タイプのミラーカバーで、これらはレッドになります。今回ツートンカラーも混ざっているので二色同時に本塗りを行っています。

mini117 こちらが2トーンカラーで御依頼頂いているリヤトランクナンバーブラケットで、アルミ素材に装飾クロムメッキが施されていますからそれ専用の下地処理を行い、まず最初にレッドを塗装しています。

ちなみにマスキングのやり易さからすると間違いなくグリーンが最初なのですが、オレンジは相当隠蔽が悪いですからやはり最初にこちらを塗り、その上にグリーンを重ねています。とてもじゃありませんがブースの中で立ってマスキング出来るレベルでは無いので、指触乾燥後二階に移してじっくりマスキングをしています。一見簡単そうに見えるマスキングですが、はっきりしない谷ラインを逆アールでマスキングするのはかなり難しいです。

mini119そして本塗り完了です。クリアーは全てクリスタルクリアーをご指定頂いていますので余すところなく艶々に仕上がっていると思います。

mini118足回りのパーツとしてはロアアームのみ下地処理が完了していたので今回一緒に塗りました。素材が鉄でサンドブラストを掛けてありますから錆が発生するのが早いのでこれだけ先行して下地を進めておいたんですよね。下地は浸透型エポキシプライマーを使っての重防錆仕様になっています。
mini120 今回唯一の内装パーツのウィンカーレバーで、こちらは以前塗った色と同じ赤にしています。奥にあるルーフアンテナとちょっと色が違うのが判ると思います(微妙なので言われないと気づかないと思いますが・・・)。

mini121 そしてワイパーアームです。

ちなみに車体の方はレストアー屋さんで板金塗装を行われていますから、だとしたらこういったパーツも一緒に塗って貰った方が安く済むと思うのですが、わざわざこういった小物の部品のみ当店に御依頼頂けるのは本当に恐縮です。と言うか普通の板金屋さんにこういうのをお願いすると顔がひきつるかも知れませんけどね(笑。見ておられますでしょうか)。

mini122こちらが先ほどマスキングしていたリヤナンバーブラケットです。マスキングは面倒でも隠蔽性を優先した順番で塗れば膜厚は薄くて済みますからその分見切りのラインも美しく仕上がります。と言っても一度で上手くいっている訳ではなく、実際には「赤→緑→赤」と最後に少し修正はしていてやはりそれなりに手間は掛けていて、(元)同業者の方に仕上がりを見て頂いて「こんなのやんなくて良かった~」なんて言って貰えるのが一番嬉しいです(笑)。

それでは他のパーツも順番が来ましたら作業進行していきます。どうぞ今しばらくお待ち下さいませ!