BMWボンネットエンブレム 色作成

bmw157いよいよ佳境に入って来た年代物のBMWのボンネットエンブレムです。ようやく先が見えて来ましたのでブルーとホワイトの色を作成します。

bmw158STANDOXのベースコート原色は全て自宅に置いてあるのですが(工場に置くスペースがもうありません・・・)、それを小分けボトルに詰めた物が工場に置いてあるのでこれくらいのちょっとした使用なら自宅に帰らなくても作業が出来ます。中身が無くなったらこれを自転車のボトルブラケットに入れて持って買える補充するのです(TREKの購入費用の半額が経費扱いと言うのはこういう事です。笑)。

bmw159新たに作る色は最初に採取しておいた破片の色よりも少し彩度と明度を高めにしておきます。漫画ギャラリーフェイクに出て来た東京都庭園美術館のレプリカを作る時の事を参考にしています(って判りませんか・・・)。経年で色褪せた分を補填するような感じですかね。

しかしこういった色の作成、どうもBMW関係で多くやっているような気が・・・と思いまして、ちょっとサーバーにある画像を「BMW」のキーワードで検索してみました。やはりと言うかデジャヴでは無かったようです(笑)。ちょっと紹介させて頂きますね。

bmw71 これはBMWのサージタンクを結晶塗装に塗った時の凸型エンブレムに色を入れた時の画像ですね。完成画像はこちらにありました。

bmw44 こちらはBMWのオイルキャップをMカラーに御依頼頂いた時の画像です。考えてはいてもいざ実現しようとするところがちょっと普通じゃ無い気がしないでもないですか・・・(笑)。完成画像はこちらへどうぞ。

bmw63 記憶が段々怪しくなってきましたが、こちらはBMWのヘッドカバーを御依頼頂いた時でしたね。以前のプロフィット日記で、ページの表示が重いですが宜しければこちらから御参照ください。No.2430に完成画像があります。

bmw15そしてこれですか!(笑)。厳密にはBMWの色では無くビルシュタインのショックとアイバッハのスプリングの色を作成しています。装着される車両がBMWなんですよね。この時には白のデカールで「Eibach」のロゴを作成してクリアーの下に貼っています。

塗っている物は確かに自動車用の部品が多く、使っている塗装も自動車補修用の塗料なので自動車の板金塗装屋さんならどこでも出来る仕事内容ですが(多分)、こうやって見るとちょっと普通では無いのが判ると思います。御依頼をされる方も、それを受け付けている当店も、です(笑)。恐らく一般的な塗装屋さんなら余りやりたく無い仕事内容だと思いますが、私的には車体を塗るよりもこういった事の方が合っていたのだと思います。ちょっと人よりも労働時間が長いかも知れませんが、これで食べていけるならもう言う事は無いと思っています。自転車で通える距離ですので終電も関係無いですしね(それが原因でしたか・・・笑)。

それでは次回進行しましたらまた紹介させて頂きます。ああそう言えばデカール作らないと・・・(眠)。