スバルブレンボキャリパー 本塗り

先日お預かりしておりましたスバルブレンボキャリパー一式です。

その後いつものブレーキ屋さんにお願いし、

サンドブラストと、オーバーホールの作業を行って頂きました。

この状態から直ぐに本塗りを行う事も可能なのですが(元々はそうしていました)、

塗り上がった時に出来るだけ艶が出るよう、目立つ正面の部分をメインに#120→#180のダブルアクションサンダーで研磨しておきます。

その後シリコンオフ(溶剤)で全体を洗い流すようにして脱脂清掃し、

まずはプライマーを塗布します。

その後膜厚を着けたくない箇所=ボディへのボルト固定部とガスケット当たり面、ブレーキパッド固定用シャフト挿し込み穴にベースコートの黒を塗布します。

その後黒く塗った部分をマスキングし、

黒が食み出た部分に適当な色を下塗りし、ブレンボ赤の近似色を塗装します。

ベースコートの赤が乾いたらロゴ入れを行います。サイズは元の通りで、

色は白、具体的にはVW社のキャンディーホワイト(LB9A)を使用しています。

ここまでがベースコートとなり、

最後にトップコート=クリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

新品のブレンボキャリパーの塗装を参考にした今回の赤はオレンジ色が入っていて、多少朱色寄りの赤となっています。

背景にあるウェットブラスト用のボックスがフェラーリのロッソコルサ(カラーコード:300)で、そちらはキャリパーの赤に比べると青味があるのが判ると思います。それぞれ単体で見るとどちらも鮮やかな赤なのですが、比色して見ると違いが良く判ります。

黒に塗った箇所のマスキングは二回目のクリアーを塗った直後に剥がしています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!