マツダアテンザメーターパネル内側塗装

atenza101 先日塗り終わっていましたアテンザのメーターパネルです。塗膜は完全硬化していますので最後の仕上げにメーター内側の部分を「半艶の黒」で塗装します。ちなみにきちんと硬化していないまま塗るとチヂレが生じて最初からやり直しです。

atenza102 今回は2コート仕様では無く「1コートソリッド」での半艶とします。何もないところにバツ切りで新たに塗膜を重ねるので、塗膜の際を出来るだけスムースに仕上げたい、と言うことですね。隠蔽性の良い濃色であればこれは有効です(勿論貼り方と塗り方によりますが・・・)。

ちなみに通常の1コートソリッドであれば「艶有り黒」に「艶消し剤」を既定量入れて「反艶の黒」を作成しますが、今回は元々艶消し剤が練りこまれてパッケージ化された「艶消し黒」に艶有りの黒を入れて作成する事にします。勿論どれにも50%の硬化剤を入れます。

パッケージ化された「艶消し黒」はちょっと珍しいかも知れませんが(STANDOXユーザーでも普通は知りませんよね・・・)、縁あって入手した物があるので今回はこちらを使います。ちなみに出所は内緒です(勿論製品としてはちゃんとした物ですのでご安心下さい)。

atenza103 ブツ切りマスキングの際は2mm幅の「ラインテープ」を二重に貼っています。二回目に重ねるテープは最初に貼ってあったテープを若干食み出るような貼り方にして「ひさし」のような感じにするのです。こうすると際が少しボケたような仕上がりになって段差が軽減されます。ただ「食み出る」といっても0.1ミリくらいなのでパッと見は判らないですけどね。

atenza104元々塗られている色は黒に近いメタリック(パール)で、これはほぼ黒と変わりありませんからその上に塗る黒も1コートあれば十分です。実際には最初に様子を見ながら全体に満遍なく塗りこみ、そのまま続けてウェットに塗り込みます。塗り残しが無いのを確認したら直ぐに際のラインテープを剥がして塗膜が馴染むようにします。まあ先ほど紹介した「ひさし」の効果がちゃんと出ていればそんなに急いで剥がす必要は無いのですが、何に関しても「保険」を掛けておけば安心ですからね。

後はこちらが完全硬化したら最初についていたモールやら人口皮革やらを取り付けて完成となります。来週始め~遅くても半ばくらいには完成出来る予定です。もう少々お待ち下さいませ!