W124エアークリーナーボックス AMGプレート 下塗り

benz285 エアークリーナーボックスなどエンジンルーム内の補機類と一緒にご依頼頂いているAMGのプレートです。少し早いのですが、今回使う予定の原色(シルバー)について事前に確認しておきたかったので先に下塗りをしておきました。

全体にペーパーで研磨して足付け処理をし、細かい部分はいつものようにウォッシュコンパウンド(液体の研磨粒子)とナイロンブラシで処理します。イメージとしては車のボディにこれを行うと全面艶消しになるような感じです。

benz286台にセットして、まずはシルバー色の塗装となります。が、しかし・・・。

benz287塗ってあった黄ばんだシルバーだと判りにくかったのですが、今回新たに塗った明暗度の高いシルバーだと文字の表面にある凸凹がよく目立ちます。まだ下塗りの段階ですが、さすがにこれは後からだと修正出来そうも無いので、一旦本塗りを中断して下地をやり直す事にしました。

benz288 で、結局全体的な歪も気になったので、当て板を当てて#240からやり直し、大分平滑になるまで研ぎ落としました。最終的に#1500で均して仕切り直します。

benz289 プラスチック素地が露出した面にはプラスチックプライマーを塗布し、改めてシルバーを塗り直しました。凸文字も綺麗にシャープに仕上がってくれたと思います。

standox8使った原色は以前社外記で紹介した新色のシルバーで、特徴としては正面が明るく透かしが黒い、そしてメタリックの粒子感が殆ど無い(細かい)と言う点です。要は高輝度メタリックみたいな感じですが、普通のベースコートとして使える(最初からシャブくは無い)と言うのが新しい感じですかね。値段も普通の倍くらいと控えめです。

benz290使ってみた感じとしては、今回のような小面積で平面的な部分には効果は少ない模様です。また今までの高輝度メタリック同様、下地の状態にも影響されるっぽく、今回一緒に塗ったダースベイダーの方はこのプレートに比べるともっと金属感が強く感じられました。まあただそうなると結局今までの塗料と同じなんですけどね(とても手間が掛かり費用は倍増です)。

ただその他色々発見もあったので、こちらに関しては後日社外記でも紹介したいと思います(ただSTANDOXユーザーさん向けになると思いますが)。

上の画像はクリアーを塗った状態で、これもまたベースコートのままに比べると少し金属感は劣る質感になります。ただ今までのように「塗った瞬間にカブったようにメタル感が消える!」と言う事とは別です。そもそもそこまで金属感のある塗料でも無いですし。私的には「プラッティングシルバーの希釈していない版」に近いと思っています。

尚、こちらの部品の今後の作業工程としては、クリアーが完全硬化したら再度全体を足付け処理→ベースコートの黒を塗装→凸文字天面を研磨してシルバーを露出させ→再度全体にクリアーコート、といった内容となります。以前行ったBRABUSのエンブレムと同じ様なやり方ですね。

その他の部品も順次作業していきますのでどうぞもう少々お待ち下さいませ!