シフトインジケーターパネル 本塗り

 先日艶ありの黒で下塗りを行っておいたシフトインジケーターパネルです。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させておきました。

このままだと肌が悪いので平面を#800~#1500で水研ぎをし、

ウォッシュコンパウンドとスコッチ、ナイロンブラシを使って細部まで足付け処理を行います。経年で塗装が浮いてきたりするのは塗料が悪いのではなく、大抵は下地処理の問題です。

 今回はフチをシルバーに塗りたいので、まずはその為のマスキングシートを作成します。

まずは角のアール部分にマスキングテープを貼り、溝に沿って線を描きます。

それをスキャナーで読み込み、ベクター画像を作成する為のソフト(Illustrator)を使ってアウトラインを作成し、

カッティングプロッターでマスキングシートを作成します。

裏側から塗料が入り込まないよう穴の部分をマスキングし、

 先ほど作成したマスキングシートを使って溝から内側を養生します。

 よく脱脂清掃し、本塗り準備完了です。

そしてシルバーを塗布します。色は元の色の近似色で、予め作成しておいた物となります。

マスキングを剥がしました。

が、やはりと言うか細部が気になるので、

 今度は外枠の部分をマスキングして黒を塗ります。

 そしてようやくベースコートが完了し、

 最後にトップコート=クリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

 クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

溝は一見すると塗り分けがし易いように思えますが、実際には「山→谷→谷→山」とそれぞれの境界ラインがあって、これを綺麗に塗り分けるのは中々難しい作業となります。ただ何度かに別けさえすればリスクも少なくより綺麗に仕上げられますので、とにかく長めに時間を頂ければと思っております。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!