トンネルを抜けた所

trek (1 - 1)-4今日こそ歩いて帰宅か~!と思いきや、夜からは雨も上がってくれたので無事TREKを連れて帰る事が出来ました。まあ直線的なコースなら自宅までの距離は6キロもありませんから雨が降った時は裏道を使って帰ればよいだけなんですよね。そんな事もあって以前に比べると格段に自転車通勤率は上がっていて、自宅から職場が近いって事がこんなに楽だとは思いませんでした。自転車に乗って直ぐの頃、途中で雨が降った時の心配とかしていましたが、自転車の事を色々教えてくれた小川さん曰く、「そんな事は降った時に考えれば良いんですよ!」と言ったのが今更ながら判った気がします。って、何か違うような気がしないでも無いのですが(笑)。

画像は今日みたいに路面が濡れている時に使う短距離ルートの通勤路の道中で、先日紹介したオレンジ色のトンネルを抜けた所の場所です。丁度JRの線路が一望できる場所でもあるので今日は京浜東北線と撮ってみました。自転車のどこか体が青かったらお揃いでよかったんですけどね。と言う事で次回のタイヤは青にしようかとー(多分それは無いです。笑)。

ちなみに明日(と言うかもう直ぐ)は雨らしいので、出動するのはMTBベースのcannondleか、或いは久しぶりにカブの登場かもですね。何にしても「車」と言う選択肢はもう全くありませんから、一ヶ月の通勤ガソリンコストはもう多分200円くらいで済んでいます。カブだと1リッターで38キロ走りますから(これでも少ないくらいらしいです)、往復しても30円くらいですからね。色々驚異的です。

それよりも最近パンク率が高く、時々帰り道に使っている第一京浜の路肩帯でキラキラ光っている場所があるのは判っているのですが、この区間は車幅が狭いので避ける方が危ないですから(轢かれますよ・・・)、もう諦めて踏んでいくしかないんですよね。

なので最近はガソリン代よりも、タイヤのチューブ代の方が高くついていると言う始末でして・・・(苦)。

4 thoughts on “トンネルを抜けた所

  1. 小川です。
    そんなスパルタな事言いましたっけ?w
    しかし、自転車乗りが一人増えて嬉しい限りです。
    私は相変わらずまったく乗っていないのですが、このままじゃいかんと思い先週メンテナンスをしたのですよ。乗るために。
    そしたらなんと、ホイールにクラックを発見してしまいました。。。
    ちょうど、ブレーキシューが当たるブレーキ面に。。。
    なんでこうなったのか良く判らないのですが、
    意気消沈すると同時に物欲大魔王が頭をもたげ、ホイール物色中ですw
    ホイールを新調すればモチベーションも上がるでしょうし、色々良い方向に行くと思うのですが、「これだ!」と思えるホイールが結構高いんですよね。
    20万円以上出してまた乗らなくなっちゃったらどうすんだ?と考えると怖くて決断できないのです。
    あぁ、どうしよう。

  2. ホイールにクラックですか?!それって気が付かないで乗っていたら凄く危なかったじゃないですか・・・。むしろ気付いてよかったですよ。
    しかしクラックとか入るんですか?今履いているのは(さすがに)カーボンホイールじゃ無くてアルミですよね?となると私もちゃんと見ておかないとです。毎日乗ってるとその辺が不精になってしまって。
    しかしホイールだけで20万円以上って、それはもう後戻り出来ませんね~(怖!)

    • ほんと危なかったですよ。
      今履いているのはアルミで、そんなに酷使したつもりはないのですが。。。(例えば山岳コースの長い下りをブレーキかけっ放しで下るとか)
      最初は汚れか、髪の毛か何かだと思ったんですよね。
      しかしラバー砥石を使っても全然取れない。
      で、よくよく観察したら、「あっっ!na%$#&Fa◯◯!」みたいなw
      今年は釣りの方にお金を使わないといけなくなっちゃってて、自転車に使える予算が殆ど無いんですよね。。。
      あぁ、どうしよう♪

  3. >あぁ、どうしよう♪
    って、全く困っているように見えないのは気のせいでしょうか(笑)
    アルミはやっぱり脆いんですね。確かに自転車パーツの軽量化=薄さは驚異的ですからある程度の無理は理解していた方が良さそうです。ただかといって毎回乗る度にチェックとかしませんし、深く考えすぎると全部が消耗品になっちゃいますからこの辺の按配は難しいです。私の場合はいつも「壊れるまで!」っていう感じですからね~。
    釣りの方も相変わらず散財のようで何よりですが(笑)貯蓄も大切に!w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)