視力の劣化

少し前から右目の視力が落ちたようで、いつも使っているメガネでは何だか合っていないような気がしたので、凄く久しぶりにちゃんと視力を測って作って貰いました。着けたまま寝てもフレームが曲がらないという、JINSのAirframeです。

 塗装の仕事をしているとメガネは直ぐに駄目になるので年に2~3回は買い直しているのですが、その都度メガネ屋さんに行くのは面倒なので、ここ数年はもっぱらネットで注文が出来るJINSオンラインショップを利用しています。現物を見ないまま買うので実際に届いてみるとイマイチ顔に合わない、当たって痛い部分がある等の不具合はありますが、そもそも使う期間が短いですし、値段も安いので全く問題ありません。誕生日月には割引価格で買えるのもお得です。

ただ最後に測った視力が5年くらい前なので(どれだけ無頓着なんだって話ですが・・・)、そろそろちゃんと測っておこうと思い、丁度遊びに行った横浜ハンマーヘッドにあったJINSリアルショップでしっかり測って作って貰う事にしました。ちなみにこれは今のコロナ騒動が起きる二か月前の話です。

一度視力を測って登録しておけばわざわざお店に行かなくても良いのでこれが私的にとても気に入っています。効率性ここに極まりけりです。

ちなみに測って貰った視力はと言うと、右目が以前よりも少し落ちていて、だったらそれに合わせて作ろうと思ったのですが、店員さんから

「両目でバランスが崩れるのは良くないですし、近くの物を見る機会が多いなら、敢えて悪い方に合わせるというのも手です。今より遠くは見え難くなりますが、車の運転が出来る0.7は確保できますし、細かい作業はし易いくなりますよ!」

とのアドヴァイスを頂き、今までよりも見えないメガネを作る事に(笑)。

実際に使ってみた感じでは、確かに遠くの標識は今までより見え難くなりましたが、仕事では使い易くなりました。なんて素晴らしい営業力・・・!(惚)。

ちなみに以前やっていた自動車塗装屋で一番のネックとなるのがこの視力で、老眼=ピントが合わせ難くなる事で今まで出来ていた作業が難しくなります。私的にはこれを50歳と考え、そうなる前に人を育てるか引退するかを決めなければならないと思い、ただ前者は私には難しいと考え、また丁度良いタイミング(腰の崩壊)もあって今の小物塗装屋になったという感じです。

車体の塗装ってスプレーガンを動かしながら常にその先と後の肌目を確認しなければならない為、実は凄いスピードで目を凝らして作業をしなければならなく、しかもクリアーを塗り始めたら途中では止まれないので(肌が繋がらなくなるので)、ゴミが噛んだらその場所を覚えておき、塗り終わってから急いでそれらをスピナール(細くてギザギザな専用ツール)で取り除くという、かなりシビアな作業が強いられます。単に近くの物を見るだけなら老眼鏡を掛ければ良いのですが、常にピントを変え続けなければならないような作業には到底追い付きません。塗装ではたった一つのゴミで塗りなおし→一日分の予定が消えるとかが結構普通の事として起こりますが、それが毎回となるとかなり厳しいです(最初に勤めていた会社に実際そう言う方が居て、これは他人事ではないぞと恐怖しました)。

ちなみに対象が小物になったからといっても油断はできない訳で、私の場合これ以上視力が落ちないように暗いところでスマホは出来るだけ見ないようにし(私的にこれが一番ヤバイと思ってます)、そして必要無い時はメガネは外すようにしています。読書はもっぱらお風呂の中なので裸眼ですし、徒歩通勤の時も外してしまっています。標識は見えませんが慣れた道なら問題ないですし、また見たい物があったらピントを合わせる努力をするので、これが勝手に目の筋トレになっているという(笑)。

一応国民年金を当てにするとしてもあと29年は働き続けないといけないでしょうから、目もそうですが、とにかく健康には気を付けなければと思っています(やる事をやりきってポックリ逝くならそれが理想ですが。笑)。

6 thoughts on “視力の劣化

  1. あれ?思ったてより若い(^^;
    最後まで読んだ感想です(笑

    塗装業されてるし、眼鏡はかけていないのかと思いましたが
    マスキング等、細かい作業あるでしょうしね
    年に数個ですか、やっぱりですね
    会社の塗装場だと私の場合、一か月も持たないかと思います
    昔のガラスのレンズならまだしも、樹脂レンズじゃ触らなくてもすぐ曇りそうです
    私が使ってる眼鏡もJinsなんですが、オンラインで作れるのが普通の眼鏡だけなんですよね
    最初は普通の眼鏡だったんですが、今はバリバリ遠近両用で慣れてしまって
    眼鏡かけたまま手元で書類やPC使うとなると必要なんですよね
    本なんかは眼鏡外してみますが、かなり顔に近づけてますし
    一時周りでレーシックされた方がけっこういて、悩んだんですが
    怖くてやっぱり無理~(^^;

    私は風呂でも眼鏡ですね、足元怖いんで(笑

    • ガラスレンズ!懐かしいですね。
      私も最初の頃はそれに拘っていたのですが、その後樹脂レンズでもシンナーでジャブジャブ洗って大丈夫な事が判ったので(全然問題ありません)、落としても割れなく軽いこちらにしています。
      ただフレームがプラスチックの物はそっちが溶剤でやられてしまうので、その場合はレンズのみシンナーで洗うような感じでしょうか。拭くというより刷毛で洗い流してそれをウエスでふき取る、みたいな感じです。金属フレームなら大丈夫なのですが、JINMSのそれは当たって痛いので最近は避けています(勿論そんな事でクレームは言わず、だったらちゃんとしたのをお店に行って買えと言う話ですので)。

      ただこの「ふき取る」といった動作が多い為か、徐々に細かい傷が増えていく&フレームが微妙に曲がっているという事で頻繁に買い替えているといった感じです。
      どれも致命的では無いのですが、細かい傷のせいで視界が曇ったりするのが凄く嫌なんですよね。

      レーシックは私的にも魅力的なのですが、色々弊害もあるみたいなので最後の手段だと思っています。
      そもそもそれを勧める人がメガネ掛けていたりと、突っ込みどころが満載ですし(笑)。

  2. 今の会社に入って、最初結構短期で何個も眼鏡だめにしたんですよ
    今はそうないですが、当時は金属粉や油分を含んだものをよくあつかってて
    知らないうちにレンズに汚れがついてて、洗い流せばいいのにティシュとかで拭いたら筋傷がぁ~(TT という感じで
    余所行きの高い眼鏡つぶした時点でいい眼鏡はあきらめました(笑

    ええ~シンナーで洗えるんですか?(@@;;  コーティング大丈夫なんでしょうか
    一個前のは、コーティングが禿はげになってだめになったので
    お風呂で洗いすぎたのかもしれませんが
    シンナー大丈夫ならIPAとかも行けそうですね
    鼻の上がシンナーくさいのは(^^;

    • 私も最初は仕事用と個人用で分けていたのですが、うっかり忘れて塗料ミストだらけ!みたいな事を何度かやっている内、これは無理だなと諦めましたw
      なので唯一日曜日だけは外用のメガネ(色付き)で、それ以外は消耗品として割り切って使っています。

      他は判りませんが、JINSが採用しているHOYAのレンズならシンナーで全然大丈夫ですよ!逆にマズイのはコンパウンドで、これだと超々微粒子でも簡単に剥がれてしまいます(傷ついてしまいます)。

      あと鼻当ての樹脂は耐溶剤性が低い為かシンナーを吸うみたいで、それが揮発するまではヤバイかとw

  3. 私も仕事でメガネは欠かせませんが、研磨砂や金属屑が付いたところを触って傷が入るのが嫌で、基本的には職場のスチームクリーナーを遠距離から当てて汚れを落とすだけにしております。溶剤系は表面のコーティングに目に見えないクラックが入りそうで怖い…
    JINSのカルテシステムは便利で良いですよね。先日紛失した際に40分で新調して貰えたのは助かりました。

    • あぁ、グラインダーとかリューター使う作業場だとレンズに触れるのは嫌ですよね。私もサンダーやサンドブラスト後はまず水で洗い流します。
      塗装時はウレタン系だと特段汚れないのですが、焼き付けのメラミン系はいつまでもベタベタしていて、主にレンズの外側より内側がザラザラになってしまいます。そうなるとアルコール系では落ちないのでシンナー使うしかなく、ただこの場合レンズよりもフレームの方が細かいクラックが入って白ばんできます。

      と言う感じでもって半年なので大事に使う事は無いですかね。曇り防止コーティングとかも仕事用のはまったく不必要でして・・・(なので休日のメガネはマスク着けても曇らないのに感動しますw)。

      紛失の件はインスタで見ましたwとんだ災難でしたが、待っている間に出来るってのが凄いですよね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)