YAMAHA TRX850 本塗り

trx17 大変お待たせしました!ヤマハのTRX850の外装パーツ一式は無事本塗り完了しております。

昨日は祭日でしたが一応出勤していたので、昨日のうちに出来る準備はしておきましたから今日は比較的スムーズに作業が出来ました。途中一部修正作業を行ったのですがそれでも時間に余裕があったので落ち着いて出来たと思います。自分の不甲斐なさにちょっと叫び声が出たかも知れませんが・・・(時々独り言が勝手に出てしまうらしくそれが二階まで聞こえているとの事です)。

trx18 修正したのはこのロゴの位置で、この画像だとiPadで位置を確認しながら行っていますが実はこれは二回目です。最初の段階ではプリントアウトした紙のみで、それだと陰影がはっきりしていなくて、想定していた位置よりも1センチくらい上になってしまったのです。既にシルバーまで塗ってその時点で違和感を感じましたから改めて研磨してベースコート(黒メタリック)から塗り直しています。凄く変という訳ではなかったのでそのままパワープレイでも良かったかも知れませんが、多分今夜の夢に出てくるのでさっさとやり直す事にしました。

trx19 この画像はやり直す前に撮ったものです。マスカーで養生してあるので位置は判らないですが、とにかくこれはこの後またやり直しになったのです。まあこういった事は何も特別な事では無く比較的日常的な事です。毎日同じ事を繰り返していればありえない事でも、毎回違う事をやっていれば起きて当然と考え、大事なのはその後のフォローですね(と、それくらい寛大に考えていないと内蔵から色々な物が戻って来てしまいますので)。

trx21そして本塗り完了です。お待たせしました!

上の画像だとロゴが右よりに見えますがそれは左にあるプレスラインがはっきり見えないからでして、この位置であれば実物は違和感がありませんので御安心下さい。

trx20 こちらのカウルは割れていて溶着して直した方ですね。表から見たらどちらが直した方か判らないと思います。

trx22そしてこちらも継ぎ接ぎになっていたアッパーかウルです。同じく割れていたとは判らない仕上がりに出来ていると思います。ちょっと工夫が要りましたが裏側も一緒に塗れるように固定しての本塗りとしました。

元々裏側は艶消し黒に塗られていましたが、今回の塗装で裏側にもある程度色は入れておいたのでこのまま完成で問題無いかと思います(当初より裏は塗る予定はありませんでしたので)。

明日以降で熱を入れておきまして、この連休でしっかり完全硬化するよう寝かしておきたいと思います。丁度工場の屋根裏にアクセス出来るようになったのでそこに吊るしておけば安全且つさらに熱も入って締まりきると思いますので(屋根裏は天気が良いと60℃くらいにまでなるかと・・・)。

どうぞもう少々お待ち下さいませ!