TRX850テールランプスモーク塗装 完成

trx31 大変お待たせしました!追加で御依頼頂いておりましたヤマハTRX850の純正テールランプも本日完成となります。

trx32 レンズ自体は純正ですが、根元の部分を3cmくらいカットしてショート化されています。ただそれによりレンズ側にあった突起が無くなってしまたったので土台との固定が出来なくなってしまいましたから、今回は元々付いていたゴムパッキンを外してシーラーで塞いでしまっています。ソケットは裏から外せるので特にこれで問題は無いと思います(そもそも外すところではありません・・・)。

trx33濃度は「極薄目と薄目の中間」で、側面が黒く見えるのは内部の反射板がある為です。実際車体に装着されると見える部分は殆どこの上面(後方面)のみになり、また下側はナンバー灯の役目も併せ持っているのでそこはスモークは塗らずクリアー抜きで仕上げています。

比較的年数も経っていてそこそこ劣化していた感がありましたが今回の塗装で綺麗に生まれ変わったと思います。ちなみに先に完成~納品したカウル類はこちらです。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げますね。この度も御贔屓頂き有難う御座いました!

TRX850テールランプ 接着

trx8501先日スモーク塗装を終えていたTRX850のテールレンズです。塗膜が完全硬化してさらに少し寝かしておいたのでいよいよ取り付けを行います。

元々はレンズと土台が爪で引っかかる構造なのですが、こちらはオーナー様自ら?レンズをカットしてショート化してその爪部分が無くなってしまっているので、今回はこのレンズを土台に直付けするようご依頼承っています。

元々あったゴムパッキンは不要ですのでそれは取り除き、土台とレンズそれぞれの接合面を脱脂洗浄したらシリコン製のシーラーを塗布して合体させ、全体をウェスで巻いたらその上から太目の輪ゴムで固定しておきます。

ちなみに電球はソケットごと裏側から外せますのでこのレンズは取れなくても問題ありません。装着されている電球は高輝度タイプのLEDで、今回のスモーク合わせて予め準備されていました。

来週には完成予定です。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

 

TRX850テールレンズ 本塗り

trx29 こちらもお待たせしました!先日外装パーツの塗装を終えたTRX850のテールランプです。こちらは後から追加で御依頼頂いていました。

こちらのレンズは純正品なのですが、数センチ程カットされてショートテール化されています。ただ土台と固定する部分も一緒に切られてしまっていますので、塗装後には防止シーラーにで土台にガッチリ固定してしまう予定です。電球自体は裏側から外せるのでレンズは二度と取れなくても問題無い、との事です(確かにそれで大丈夫です)。

trx30そして本塗り完了です。濃度は比較的薄い「極薄目と薄目の中間」で御依頼頂いています。奥に見えるZ34のテールランプと同じ濃さですね。ナンバー灯の部分はVOXのテールレンズと同じくやはりここにはスモークは塗らず、ただクリアーを塗る前にマスキングを剥がして全部一緒にコートしています。勿論事前にそこも足付け処理はしていますし、マスキングを剥がした後には再度プラスチックプライマーを塗っています。プラスチックに直接色を塗るという事はまず無いのです(金属も然りです)。

こちらは土台に空いた穴もシーラーで塞ぐ作業があるので完成はもう少し先になるかと思います。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

レンズ系塗装 下準備

toyota8619今週はあと一回、レンズ系の本塗りを予定していますので諸々の準備をしています。こちらは先日マスキングまで終わらせておいたトヨタ86の純正テールランプです。

本日は天気が良かったのでベランダにて作業しました。レンズを研ぐのは空研ぎなので結構粉が出るので室内での作業は控えたいのです。

z341 そしてかなり前から御預かりしているZ34のテールランプです。こちらのテールランプは普通に塗るとちょっとしたトラブルが生じますが、このテールランプは既にそれの対応が済んでいます。ただそれだけにどうしても時間は掛かるんですよね。いよいよです。

voxそしてちゃんと紹介はしていませんが(いきなり届いた物もありますので・・・)小物のレンズ関係も今回一緒に塗装予定です。一番左はVOXなるスクーターのテールランプで、こちらは「薄めのスモーク」で承っております。丸いレンズは先日ボディの本塗りを済ませた自転車用ライトのレンズでこちらは「レッドキャンディー+おまけスモーク」、四角いサイドマーカーはHELLAのレンズでこちらは「濃い目のスモーク」、一番右は先日完成したTRX850のテールランプで「極薄目と薄めの中間」で承っております。この度のご依頼、誠にありがとう御座います!

これとさらにヴェルファイアのテールランプ一式が本日届きまして、現在はオーナー様に最終確認をして問題無ければ一緒に本塗りを行う予定です。

トヨタ800のステアリングも来週辺りから作業着手する予定です。お待たせして申し訳御座いませんがどうぞもう少々お待ち下さいませ!

YAMAHA TRX850 オールペン 完成

trx23 こちらもお待たせしました!ゴールデンウィーク前に磨き作業も終えていましたので、連休明けまして完成となります。フルカウルのバイクじゃ無いにしても久しぶりの大物なので大変でして、ここまでの量とサイズだと撮影もどうやって良いのか判らず余り上手く撮れていませんが何卒御容赦下さいませ。

trx26旧塗膜は傷もありましたが、そもそも年式相応に劣化の方がひどかったので、(色が服に移ってしまうなんて事に・・・)全ての部品はサフェーサーで作り直しています。

画像の上にあるシングルシートカウルはFRP製の社外品で繊維目が表に浮き出てしまっていましたが、表面を削って平滑にしましたので一見してFRPだとは判らないと思います。

trx24塗装前の フェーエルタンクは比較的綺麗に見えましたが、実は足付けしないまま塗られていまして(酷)、それらの塗膜は全部剝がして下地からやり直しています。久しぶりに酷い目に遭いましたよ(冗談です。密着していないのは作業する前から判っていましたので。笑)。

trx25今回新たに入れたヤマハのロゴマーク辺りが元々ベコっと凹んでいた箇所です。当初は知り合いの板金屋さんに御願いする予定でしたが、丁度このタイミングで今まで勤めていた会社を辞めて他の会社に移る(!)といった事になっていたので余り無理も言えず、ただ幸いにしてスタッド溶接機は貸して貰えたので結局自らやる事にしました。久しぶりなのでちょっと体がギクシャクしてしまいましたが(苦)、作業自体は特段問題なく出来たと思います。

trx27 亀裂が入っていた所も溶接(溶着)で無事繋がりました。見た目は勿論ですが今後ここが自然に割れてくるという事は無いと思います(裏表貫通するくらい溶け込ましていますので)。

trx28アッパーカウルは巨大過ぎて撮影の仕方が判りませんでした・・・。一応一番ひどかった場所が判るようにと色々試してはみたのですが真っ黒か真っ白になるだけでして・・・。

実物としてはこちらも元々割れていたとは判らない仕上がりに出来ていると思いますので御安心下さい。

ちなみにこちらのオーナー様からは追加でテールレンズのスモーク塗装も承っておりますので、後ほど(後日になるかと)そちらも紹介させて頂きますね。

まずはこちらの外装パーツ一式の御依頼、誠に有難う御座いました!