インプレッサSTIフェーエルキャップ デカール作成

imp56 昨日から塗装ブースの排気浄化装置の調子が悪くなり、本日は土曜日でありますが業者さんの担当者の方(と言うか社長)が来てくれてモーターを分解・洗浄してくれて無事復旧出来ました。危うく仕事にならないところでしたよ。休日だと言うのに対応して頂き申し訳無くまた本当に感謝です。

そんな感じで日中はちょっとバタバタしていたのですが、今日の予定としては何とか例のハイオクカラー仕様のフェーエルキャップに入れる文字のデカールを作りたかったので、こちらは夕方から作業を開始して何とか夜に完成するに至りました。

sti今回のご依頼でネックだったのは「デカールの文字色」でして、ただこちらは実際の色のサンプルでは無く数値での御指定だったので、まずはそちらをアナログに変換しなければなりません。デカールを印刷する為のMDプリンターではCMYKをそのまま印刷出来るような物では無いのでして・・・(出来ない訳では無いですがそういう使い方では全く威力を発揮してくれませんでして・・・)。

sti3と言う事で急遽利用したのがこちらの「Palettes」なるアプリです。CMYKやRGB、HSVなどで数値化された色を入力すれば簡単に視覚化出来る優れ物です。こんなの無料で配っちゃってどうやって元を取っているのか不思議でなりません・・・。

sti1 こんなのだけでも実は何十回も刷り直しをしていて、色々試した結果こちらに落ち着きました。

刷り方としては、「特色ホワイト→シアン→マゼンタ→光沢クリアー」の四層で、他にはもっと多重に刷った物も試したのですが、少しでも刷れたりするとそれでもうゴミになってしまうので結局シンプルな構成になりました。

sti2御指定頂いた色としては以下の通りで、

HTML(#3D258E)
RGB(61,37,142)
CYMK(32,42,0,45)
HSV(254,74,56)

となっています。CMYKのMとYは恐らく打ち間違えているのだと思いまして、こちらの通りに行うと緑色が出て来ました(笑)。HSVとRGBでは同じ色が出たのでこの青紫で間違いは無いかと思います。

これでようやく本塗りの準備が整ったのですが、今回はデカールの段差もフラットに仕上げる為、一旦クリアーを塗って完全硬化したらそれを研ぎ出し再度クリアーを塗る「2度打ち」で対応するよう承っています。最初はここまでの内容では無かったのですが色々追加していって最終的には遂にiPadが買える程の金額になってしまいまして・・・心配です(笑)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!