BMW MINI エンブレム 本塗り

mini72新たに作成したABS板製のエンブレムプレートの貼り付けが完了し、また各パーツのサフェ研ぎも完了していましたので早速本塗りを行いました。結晶塗装関係のパーツも忘れていませんのでそちらももう少々お待ちくださいませ。

mini73 ベースコートの黒を塗ったらテープフリーな状態になるまで乾燥させ、前回使用したロゴデータから新たにマスキングシートを作成してロゴ入れ塗装の準備を行います。

ちなみに大きい方はリヤゲートのオープナーを兼ねているので上下を間違え無いようにします。尚このパーツは裏側に「爪」が4つあって、下にアルミの角材を敷いてそれで爪を固定するようにして水平とセンターを出し、今度はそれを目安にしてロゴの位置を決めています。やり方は既に前回で判っているのですが、それにしても一番緊張する作業ですからこれの為に数日前から胃がギュゥギュゥと締め付けられる思いをしていました。想像すると失敗するイメージしか出て来ないんですよね(まあそのお陰で色々回避出来ているのだと思いますが)。

mini74 小さい方は羽の水平模様に合わせて位置を決めています。白は単なる白では無くBMW MINI純正色の「LIGHT WHITE」(カラーコード:YB15)となっています。グレーっぽい白ですね。

mini75 そしてマスキングを剥がした状態です。エアーブローは勿論ですがタッククロスで拭いたりなんかもします(と言う専門のクロスがあるのです)。

mini76 そしてクリアーを塗って本塗り完了です。

mini77 小さいパーツの場合は口径が1.0mmのスプレーガンを使っています。中央の丸いプレートがが平らでは無く丸みを帯びた曲面になっているのが判ると思います。このアールが丁度スプレーガンの蓋(と言っても何種類もあるのですが)を使って成型しています。何か面白いですよね。

mini78塗装と言うと単に塗るだけと思いがちですが(私はそう思っていました。笑)、実は塗る以外の時間の方が相当長かったりします。また単に飾って眺める物では無く、屋外で雨風(と強い紫外線)にさらされて大丈夫な程の耐久性にとなると手間も全然違うんですよね。まあそれだけに色々考える事も多く面白い仕事でもあると思うのです。ただスプレーガンの蓋で型を取る日が来るとは思いもしませんでしたが(笑)。

塗膜が完全硬化したら両面テープを貼って完成となります。もう少々お待ちくださいませ!