ブレンボブレーキキャリパー 本塗り

brembo3 こちらもお待たせしました!F50とF360のブレンボキャリパーは無事本塗り完了しておりますのでご安心下さいませ。

上の画像は旧塗膜剥離(サンドブラスト処理)→洗浄→マスキングまでの作業が終わった状態で、ここまでの作業はいつものブレーキ屋さんに御願いしています。

brembo4 細部のチェックをして脱脂洗浄し、ブースにセットしたら本塗り開始です。ちょっとスタートが遅れたので塗り終わったのは今さっきです。電話が沢山鳴っていたみたいですが作業中は出られませんので何卒ご容赦下さいませ。

brembo5 プライマーを塗布し、続けてベースコートの黒を塗布します。

brembo6 いつもは先に用意しておくのですが、今日はちょっと塗り始めたのが遅かったので(実は明日塗る予定でした・・・)、ベースコートのフラッシュオフタイムを利用してマスキングシートをカットしておきます。先日レーザー加工機で作成したマスキングシート用定規を早速使ってみました。

brembo7 定規に入れた罫線をbremboの文字の下線(または上線)に合わせ、マスキングシートギリギリに合わせてカットします。ここまで小さく切れると被塗物(ブレーキキャリパー)の貼り位置を確認しながら貼れるので非常に楽なのです。

brembo8 マスキングシートを作成している間にベースコートの黒がテープフリーな状態になったので、先程のマスキングシートを所定の位置に貼り、周りを養生して白を塗ります。白は今回もVWのキャンディホワイトを採用しました。

brembo9 キャリパーを塗る時はこんな感じでブースの天井から吊るしていますが、実際に塗る時は画像左手の排気浄化装置の傍まで移して塗っています。その方がミストが周らなくて床が汚れないんですよね(そろそろ虫が出てくる時期なので壁のビニール&粘着剤を貼り直したいので、それまで綺麗に維持しておきたいのです)。

brembo10そしてクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

brembo11元々綺麗な状態で折角の赤だった物を黒にするのは少々勿体無かった気がしないでも無いのですが、この辺は人それぞれ好みがありますからね。

明日中に熱を入れて完全硬化させ、数日寝かしたら完成となります。そう言えば元の塗装で付属品が付いたまま塗られていたみたいで、そちらは溶剤槽に浸け置きして剥がしていますので恐らくはそろそろ綺麗になっていると思います。来週末までには完成予定ですのでどうぞもう少々お待ち下さいませ!