ランエボⅩ樹脂製ヘッドカバー塗装 完成

 大変お待たせしました!ランサーエボリューション10の純正ヘッドカバーの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々は未塗装、樹脂素地の状態で、

表面には格子状の凸凹があり、そのまま艶のある仕上りになるとこれがさらに目立ってしまうので、今回は天面のみサフェーサーを使った下地処理を行って平滑にしてから上塗りを行う事にしました。

 ちょっと角度的に撮影が難しいので、今回は色々な方向から撮影しています。

 製品自体のウネリは残りましたが、酷かった格子状の痕は全く感じられないと思います。

色はダイハツ純正色の「ディープブルークリスタルマイカ」(カラーコード:B79)で、クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となります。

 通常の2コートパール塗装ですが、メタリックが入っていないので肌理が細かく、キャンディーカラーのような透明感と深味が特徴です。

 素地は梨地では無くツルツルしているので、サフェーサーを塗っていない所でもある程度は艶のある仕上りになっています(梨地にそのまま艶ありの塗装は気持ちの悪い仕上りになるのでお勧め出来ません)。

 自然光だとラインが判り難いので室内でも撮影しました。

 全方向から光を当てるとコントラストが弱くなり、シャープさの無い写り方になってしまうのですが、この方が塗装の仕上りは判り易いかと思います。

 先日のS20のヘッドカバーもそうですが、エンジンパーツとしてはちょっとあり得ない艶具合に仕上がっていると思います。

 サフェーサーを入れていない所は骨の跡など素地の粗が残っていますが、車体に装着されればこの辺は余り目立たない筈なので問題無いかと思います。

プラグホール周りは塗装しないようにしていますので、プラグキャップが嵌り難い等のトラブルも起こらないかと思います(大抵は大丈夫のようですが、車種によっては時々そういった事があるようです)。

ちなみに先日紹介しましたフェラーリリモコンキーに引き続き、今回もストロボ機材を使った撮影テストも行っておりまして、後程社外記の方でも画像を紹介出来ると思います(上の画像はストロボを使って撮影した画像の一枚です)。(紹介しました→撮影デスク改⑦ ストロボ実践Ⅱ

紹介しいてる画像はいずれもサイズの縮小以外は未加工で、同じカメラを使って環境だけを変えると塗膜はどう変わって見えるのかが判り易いかと思います(ただ実物はどの画像よりも美しく感じられると思いますのでその点はどうぞご安心下さいませ)。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!